スカジャン
こんにちは
福岡で事務所の床清掃でカーペットクリーニング、日常清掃を実施している
福岡ビル開発の福ちゃんです
今日はスカジャン
選挙も終わりましたが、その選挙期間中にあの若手人気政治家がスカジャンを着て
選挙活動をしていましたね
なんかカッコいい!って思ったのは私以外にもたくさんいらっしゃったのではないでしょうか
どうもあのスカジャン、5万円以上もする品だそうです
横須賀ジャンバーでスカジャン
最近は10代の女性に人気があるようですね
我が社のユニホームやジャンバーはまだまだそんなカッコいいものではなく、機能を一番に使用しています
福岡の清掃のユニフォーム事情はとくにどの企業様の一緒な感じです
デザインまで考える余裕はないのが一番なんでしょうか
いつかはあのスカジャンのように。。。
まずは清掃ではキレイに、そして身だしなみもキレイにをモットーに清掃スタッフさんは頑張っています
今日は今から福岡市中央区の内科医院、病院クリニックの貯水槽清掃の下見です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
最近の床事情
こんにちは
福岡で病院、クリニックの床清掃、ワックスかけをしている福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は最近の床事情について
昨日も床の汚れや傷の相談がありました
お客様のお考えによって、床材も様々なものが使用されています
例えば24時間営業等で清掃がしずらい場所は、床材は石材系
これはメンテナンスがあまり不要であるためです
また事務所系は最近増えているのがカーペット、繊維系の床材です
これは歩行の音が静かであったり、事務所内の様々な音が吸収されます
またメンテナンスも掃除機がけのみで、お客様で出来るということで最近はこの床材がとても増えています
その他、薬剤や水等が発生しやすい場合はシート系床材をよく使用され
特に病院等はこの床材が多いような気がします
昨日の動物病院様はシート系床材でした
傷が多く困っておられました、そこで床のワックスがけを提案しました
これにより床表面に保護膜ができて、数か月は耐久性が上がります
早速、床のワックスがけを決めていただきました、ありがとうございました
今日は今から福岡市中央区の3階建ての事務所ビルの廊下、階段の日常清掃の打合せです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
玄関清掃について
こんにちは
福岡で事務所ビル清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
ビルや建物の顔といえば「玄関」です
とくに入口にある自動ドアやステンレスは汚れていると、建物のイメージダウンにもつながりかねません
よってわが社では研修では、この玄関ガラスやステンレスの磨きを研修するようにしています
ステンレスの汚れは手垢がほとんど
よって清掃のやり方もきちんとしなければとれません
ほとんどの場合は、中性の洗剤等でキレイになります、しかしこれで取れない場合はどうするか?
我が社では専用のステンレスクリーナーを用います
この場合は洗剤分が乾かないうちにきれいなタオルで拭き取るととてもきれいになります
洗剤分が残るとホコリが付着しやすくなったりしますので、洗剤分の拭き取りはしっかりとするようにしています
このような事を玄関清掃のあるビルではキレイにすることを心がけています
今日は今から福岡市博多区の動物病院の床の汚れの相談があり、打合せです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!
金具をピカピカに!!
こんにちは
福岡で事務所清掃、テナント部屋の清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
今日はトイレや洗面の金具について
昨年度からわが社ではトイレや洗面の金具をキレイにしようという取り組みを実施しています
トイレ清掃では便器や床の汚染部と、洗面等のあまり汚れが少ない部分の二つに分かれています
そのような場合は、清掃の道具も分けて実施しています
その中で洗面等の金具や鏡の清掃は特に細心の注意を払って清掃をしています
やり方は清掃作業の基本である「上から下へ」
また「水シミ、水滴」が残らないように、拭き上げを徹底することにより、金具や鏡はピカピカになります
専用の洗剤で金具を柔らかいスポンジで洗浄し、水で洗い流し、最後は拭き上げ
水滴をしっかり取ればピカピカに
このような作業を徹底できるように研修では繰り返し、繰り返しこれからも金具をピカピカにしたいと思います
今日は今から福岡市博多区の金融機関の床カーペットのシミ取りとクリーニングの見積と清掃作業の説明に行きます
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
秋に入り清掃も作業し易くなりました
こんにちは、福岡で床の補修や張り替え、そして床ワックスがけが出来る福岡ビル開発の福ちゃんです
最近はめっきり涼しくなり、秋になりましたね
そういえば、清掃の作業についても同様に作業しやすくなります
例えば事務所ビルの清掃であれば、基本は上の階から清掃をしますが
共用部廊下がカーペットであれば床の掃除機がけ
またトイレが共用部あるのが普通ですので、床がシート等であれば床の掃き拭き
また便器を専用の洗剤でスポンジで洗浄する作業をしますが、夏期であればエアコンもなく本当に暑いですが、秋から冬にかけては涼しく作業もとてもし易くなります
これからは乾燥による静電気が発生しやすくなりますので、そのあたりにも注意しながらの清掃作業になります
いずれにしてもスポーツの秋、食欲の秋、そして清掃の秋。。。
頑張って作業をしたいと思います
今日は今から福岡市中央区の事務所の照明器具の交換の相談がありました
ここは毎日早朝の床清掃をしています
こんな清掃以外にも対応できます
福岡ビル開発の福ちゃんでした!!
給料・出勤表計算です
こんにちは、福岡で事務所ビル、オフィスビルの日常清掃、トイレ日常清掃、玄関清掃の福岡ビル開発の福ちゃんです
今月も早くも中旬です
毎月のルーティーン業務である給料・出勤表の計算の日になります
我が社の給料の締日は毎月15日で締め(計算)し25日に給料支給日です
100名を超える社員の勤務時間や待遇も違う場合が多いので、計算はいまだに手計算になります
よって間違いは許されませんので、担当者は気を遣う作業になります
大手さんのように電子化や電算化を目指していますが、まだまだわが社を遅れています
今後、様々な清掃スタッフの勤務時間や待遇にフレキシブルに対応ができるような電子化を目指していきたいと思います
今日は今から福岡市博多区の建設業者、事務室でお客様がカーペットのシミや汚れが気になるとのことでカーペットクリーニングの見積です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!
週末です
こんにちは
福岡でオフィスビル事務所ビルの床清掃やガラス清掃業務をしている、福岡ビル開発の福ちゃんです
先日より本社のHさんがお休みをされています
ちょっと心配ですが、なんとか全員でカバーして乗り切るしかありません
普段は笑顔いっぱいのHさんですので、事務所は少々静になっています
今日は週末
みなさんはどんな時間をお過ごしですか?
福ちゃんは相変わらず 、何もしません
プロ野球クライマックスシリーズも来週からですので、その間はしっかりと体調管理に努めたいと思います
今日は今から福岡市博多区の宿泊施設のエアコンクリーニング、害虫駆除、カーペットクリーニングの打ち合わせです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんです
蒸し暑さ
こんにちは
福岡で事務所の日常清掃業務を実施しております福岡ビル開発の福ちゃんです
今日も1日蒸し暑日でした
こんな日はビールで乾杯は最高の1日です
そういえば、良いニュース??
社長が「福岡マラソンに復活当選した!」と喜んでおられました
また、グループ会社の社員さんの出産や結婚等々、おめでたニュースで我が社、グループ会社も
良いニュースが多くなっています
また我が社では福利厚生の一環として、全社員に誕生祝を贈っています
ささやかながら、社員の皆様にお祝いをすることにしています
今月もたくさんの社員の方々の誕生日がありますのでお祝いをしていきたいと思います
今日は 今から、福岡市中央区の事務所兼マンションの日常清掃の打ち合わせです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
設備管理スタッフ研修その2
こんにちは
福岡で事務所清掃の日常清掃を専門に展開している、福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は昨日からの続きの設備管理スタッフ研修について
設備管理業務に求められてることとして、専門知識のビル設備、省エネ、給排水、空調等があります
これは専門的になりますので、わが社では定期定期に社外の専門会社に依頼し教育を実施しています
また省エネについては、ビルメンテナンス業界の団体主催で研修があり、積極的に参加を考えています
そのような専門的な知識の上に、ソフト面も大切になってきています
特に挨拶、対応等、ここも知識同様に重要だと考えています
我が社では、その知識+ソフト面について今後も積極的に教育を実施し、単なる設備スタッフではなく、サービスエンジアを目指して行ければと思います
今日は今から福岡市博多区の宿泊施設の定期清掃、ガラスクリーニング、カーペットクリーニング、エアコンクリーニングの現場下見と挨拶に行ってきます
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
下期設備スタッフ研修を開催しました
こんにちは
福岡でオフィス清掃、日常清掃の専門会社の福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は年2回開催される、設備管理スタッフ研修1班を実施しました
内容はお客様への対応の仕方や、クレーム発生時の心構え等、日常清掃スタッフと共有できる内容の研修となっています
また最近は身だしなみ、挨拶についてもしっかり学ぶようになりました
今日は参加人数は2名と少ない研修でしたが、少ない人数なりにも皆さん真剣に研修を受けていただきました
明日から今日学んだ研修により頑張っていただきたいと思います
今日は今から福岡市中央区の5階建てビルの共用部日常清掃の打合せ、見積になります
頑張ります!
福岡ビル開発の福ちゃんでした