テナントビル定期清掃
おはようございます。
福岡の事務所清掃、オフィス清掃を行っている福岡ビル開発のHです。
テナントビルの日常清掃に入らせて頂いてますが、
毎日の清掃ではなかなか手が届かない所は定期清掃で作業をさせて頂きます。
2/11は祭日でしたのでエレベーター前や給湯室の床を洗浄・ワックスかけの作業を
いて頂きました。
本日は博多区のオフィスビルの定期訪問に行ってきます。
雪の中でも頑張ります。(N・H)
貯水槽清掃の御見積り現地確認
おはようございます。
福岡の事務所ビル、オフィスビル清掃業の福岡ビル開発のKです。
貯水槽清掃の基本料金は当ホームページに掲載させていただいておりますが、最終的な金額は、実際に現地の確認をさせていただいてから、お見積り書を提出させて頂いております。場所や立地条件等で、特別に作業に影響が無いようであれば、基本料金からご相談させて頂いております。
詳しくは貯水槽清掃消毒・点検ページをご覧下さい
本日は今から福岡市南区の事務所ビルの日常清掃の打ち合わせです。
頑張ってきます!!(K.K)
テナント事務所清掃の一週間あたりの回数
おはようございます、福岡の事務所テナントビル清掃、オフィスビル清掃を中心に業務を行っている、福岡ビル開発のKです。
テナント事務所内の清掃を、週に何回入れればよいかご相談を頂く場合がございます。
事務所の床材や、社員数や、使用目的で、変わってきますので、
ご予算も合わせて清掃回数をご提案させて頂きます。
詳しくは、テナント事務所・店舗など専用部の清掃ページをご覧下さい。
本日は、福岡市中央区の事務所ビルの貯水槽清掃の打ち合わせに訪問してきます。
頑張ります!!(K.K)
病院清掃従事者のマナー
おはようございます、福岡の医院、クリニック、病院の日常清掃、定期清掃会社の福岡ビル開発のHです。
病院清掃従事者には、病院という特殊な環境下に求められる特別なマナーが要求されます。
言葉遣い
言葉遣いで相手に与える印象や相手の気持ちが大きく変わる事があります。
・過度の敬語は必要ありませんが、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
・言葉遣いで「相手の気持ち」が変わる事があります。
・言葉遣いで「あなたの人柄」が伝わります。
今日は今から、福岡市中央区の事務所ビルの定期清掃の訪問です。
頑張ります、一日早朝からありがとうございます。(N・H)
日常清掃
おはようございます、福岡の事務所テナントビル、オフィスビルの日常清掃、定期清掃業を行っている、福岡ビル開発のHです。
福岡ビル開発が入居させて頂いているビルは、
日常清掃は月曜から土曜日まで二人で作業をし、定期清掃が月に一回です。
一人は、通常は別な現場を担当してもらってますが、土曜日のみこちらに来て頂いています。
週に一回でも別な目で見るといつもは見過ごす事も見えてくるので大変助かります。
毎日担当される社員さんいつもきれいにして頂きありがとうございます。
今日は今から福岡市博多区の事務所テナントビルに社員と日常清掃の打ち合わせです
頑張ります!!(N・H)
容量10t以上の貯水槽清掃
おはようございます、福岡の事務所テナントビル清掃、オフィスビル清掃を中心に業務を行っている、福岡ビル開発のKです。
10t以上の貯水槽は、「簡易専用水道」と呼ばれ、水道法という法律によって、清掃や水質検査が義務づけられており、年1回実施しなければなりません。
忙しくて今まで一度も「清掃をしていなかった」場合も、オーナー様とご相談の上、しっかりご対応させて頂きます。
詳しくは、貯水槽清掃・消毒・点検ページをご覧ください。
今日は今から、福岡市南区の医院の清掃の打ち合わせです
頑張ります!!
(K.K)
事務所の日常清掃と定期清掃同時契約
事務所の日常清掃と定期清掃を同時にご契約頂くことで、作業効率が上がり、清掃料金も抑える事が出来ます。
日常清掃スタッフと定期清掃スタッフの連携で、作業内容や人員配置を効率化でき、コストを抑え、事務所をより綺麗に保つことが出来ます。
詳しくはテナント事務所・店舗など専用部の清掃ページをご覧下さい。
(K.K)
病院日常清掃
昨日博多区の整形外科の日常清掃に応援に行きました。
早い患者さんは受付時間の前にお見えになりますが、
院長先生が「こちらにどうぞ始めましょうか。」と
診療時間前にもかかわらずやさしく対応をされます。
総合病院にはない個人病院の良いところですね。(N・H)
貯水槽清掃時に、ポンプの目視点検
おはようございます、福岡の事務所テナントビル、オフィスビルの日常清掃、定期清掃業を行っている、福岡ビル開発のKです。
貯水槽清掃を行う際に同時に確認出来るのがポンプの動作確認です。通常は自動運転になっていますので、普段通りであれば異常なく運転しているということになりますが、定期的に点検をする事をお勧め致します。
ポンプが異常音を出していたり、ポンプ室が結露現象で水浸しになっていたりする事もございます。
定期的に貯水槽の清掃をすると、ポンプを同時に確認する事が出来るのも1つのメリットとなります。
詳しくは貯水槽清掃・消毒・点検ページをご覧下さい。
今日は今から福岡市西区の学習塾の定期清掃の打ち合わせです
頑張ります!!
(K.K)
事務所の日常清掃の連絡・報告
おはようございます、福岡の病院、医院、クリニックの日常清掃、定期清掃業を行っている、福岡ビル開発のKです。
事務所の日常清掃をご契約を頂き、実際にスタッフが清掃に入らせていただいている際、
入室前に、セキュリティーのセットがされていなかったり、扉の施錠がされていなかったりなど、何か異常があった場合は、状況に応じて現場スタッフと情報共有をして、お客様にご連絡をいたします。
お客様からの信頼を元に、ご不在の時に清掃に入らせて頂きますので、異常時の連絡は最優先事項で対応させて頂きます。
詳しくはテナント事務所・店舗など専用部の清掃ページをご覧下さい。
今日は今から、福岡市博多区のテナントビルの日常清掃の見積です
頑張ります!!
(K.K)















































































































