カーペットクリーニング
こんにちは
福岡で事務所ビル、オフィステナントビルの日常清掃を実施している、福岡ビル開発の福ちゃんです
今日はカーペットクリーニングについて
最近とても床材で増えているのがカーペットです
しかもタイルカーペットと言われるもので、取り外しが簡単にでき、汚れたり摩耗したりすると
スペアを交換することもできる優れもの
また遮音性や弾力性もあったりと、とても有能な床材の一つと言われています
わが社でも日常清掃で、とくにオフィスビルや事務所、テナントのお部屋はほとんどがタイルカーペット
よって清掃のやり方もですし、素材も熟知しておかなければいけません
本社の床材ももちろんタイルカーペット
毎日床の掃除機がけをしていますので、汚れはほとんどありません
しかしながら、シミ等が発見した場合は、早急にシミ取りを実施することによって、清潔で美しい床材を保つことが出来ています
一度訪問ください!!
今日は今から福岡市東区の店舗の床面洗浄ワックス仕上げの作業です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!!
本社事務所の環境整備
こんにちは
福岡で店舗の床面ワックスの定期清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は本社の環境整備について
わが社では毎朝本社スタッフで朝礼後に事務所の環境整備(清掃)を実施しています
机、神棚の清掃、床の掃除機がけ、椅子の清掃、契約棚やコーヒーサーバー、ポットの準備等々を毎朝担当に振り分けて実施しています
もちろん社長も実施します
例えば椅子の清掃であれば、椅子の足やコマ、底の部分まで徹底的に磨き込みます
毎日実施していますので、ホコリや汚れが少しでも着くとすぐ分かります
毎日隅々まで徹底的に清掃することによって、本社事務所はいつもピカピカです
是非一度、会社にお越しくださいね
今日は今から福岡市中央区の事務所のトイレ清掃の洗剤やタオルの資機材をスタッフに持っていきます
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
さんびるグループ会社様来社
こんにちは
福岡で事務所ビル、オフィスビル、テナントビルの日常清掃や定期清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
今日はさんびるグループの1社の株式会社山陰管財の作野常務様、田中様が来社していただきました
作野常務様は社長と同期入社とのことで、話に花がさいていらっしゃいました
山陰と福岡では市場規模が違いますが、清掃業として山陰管財様は多くのお客様をてがけていらっしゃいます
とくに島根県の新規建設物件の新築美装や引き渡し清掃のほとんどを山陰管財様がされているとのことで、清掃スタッフのシフトの組み方や、清掃資機材、洗剤、ワックス等、非常に勉強になります
そんな素晴らしいグループ会社の山陰管財様が来社していただき、感謝しています
今日は今から福岡市中央区のオフィスビル、事務所ビルの貯水槽清掃の見積です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
お土産ありがとうございました
6月度ソリューション会議を開催しました
こんにちは
福岡で事務所ビルの日常清掃をしている福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は月1回のソリューション会議です
内容は実行計画書のレビュー
そして数字報告
あとは各担当からお客様の声、内部情報、ライバル情報等の報告し、最後に自分の考えを発表
普段コミュニケーションを取っていますので、情報の再共有がメインとなっています
みなさん活発な意見が出てきました
そのような会議をわが社では月1回実施しています
今日は今から福岡市中央区の事務所テナントビルの日常清掃のトイレ清掃の相談を受けて今から訪問です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした
週末です!!
こんにちは
福岡で中小ビルの日常清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は週末です
そういえば月末の金曜日はプレミアムフライデーどこにいったのでしょうか??
どうも世間では不評のようです
私の周りにも利用している方は少ないようですね
さて今度はキッズウイークなるものが出てきました
夏休み1週間早く終わらせ、その1週間をほかの週にあて、長期休暇をお子さんと取るという制度
そうなれば企業の協力も必要ですね
わが社はシニア層が多いために、キッズではなく「お孫」ウィークになりますね
いずれにしても、仕事×仕事×仕事ではなく、生活×豊×仕事へのシフトを変えなといけないのでしょうか
今日は今から福岡市南区の整形外科様に日常清掃の打ち合わせに行きます
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!
今日から6月です
こんにちは
福岡でビルの日常清掃をしている福岡ビル開発の福ちゃんです
今日から6月
そういえばわが社では毎朝、朝礼の時に神棚を拝んだり、お掃除をするようにしています
これは社長や会社の考えです
そんな中で、神棚を入れる木箱が届きました
檜作りの箱になります
風で水差しが転んだり、榊が散ったりと大変でしたので、この木箱のおかげで守られるようになりました
さて今日から6月ですね
この梅雨に入ると体調を崩しやすくなりますので、社員の方々にはしっかりと体調維持をしていただき、お客様に喜んでいただける仕事をと願っています
また湿気が多くなると、ワックスが乾きにくくなったりし、床面洗浄ワックス仕上げも大変です
仕上がりから段取りまで大きく変わってきますので、しっかりと準備をしていきたいと思います
頑張ります!
今日は今から福岡市早良区の店舗の床面ワックス仕上げの作業立ち会いです
福岡ビル開発の福ちゃんでした!
清掃新入スタッフトライアル研修を実施しました その2
こんにちは
福岡でビルのトイレ洗面、床の日常清掃の会社、福岡ビル開発の福ちゃんです
昨日からの引き続きの清掃トライアル研修についてです
この研修の講師、先生はわが社の指導員であるスタッフで実施しています
もちろん資格を持っており、国家資格のビルクリーニング技能士といわれる、清掃専門で資格になります
その指導員から詳しく、また丁寧に清掃指導を行いますので、新人スタッフさんも安心です
すべての清掃スタッフにこのような指導を行うのは、清掃の技術力向上はもちろん、サービス品質の均一化を目指して長年実施しています
今回のスタッフも一生懸命にトライアル研修を受けてもらいました
床の汚れを取るためのモップの使い方
トイレ、洗面では、より早く、よりキレイにするための基本を学ぶとともに、トイレという場所に慣れていただくという意味もあります
皆さん頑張って続くといいですね!
新入社員研修、フォローも充実してるわが社です
今日は今から福岡市博多区の事務所のガラスクリーニングの作業立会いです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!
清掃新入スタッフトライアル研修を実施しました その1
みなさんこんにちは
福岡で事務所ビルやオフィスビルの日常清掃、テナント清掃を実施している福岡ビル開発の福ちゃんです
今日は来週から清掃スタッフとして現場に入社する、トライアル研修を実施しました
この研修はお試しという意味合いもあり、実際に清掃とはどのようなものか?
トイレ洗面の清掃の仕方、ダスター、モップの使い方の基本の基本を学んでいただくものになります
今日は3名はお越しになりました
みなさん真剣です
そして今後も清掃が続けていくという気持ちを大切にし、しっかりと教育を実施しています
今日は今から福岡市早良区の医院の網戸清掃、網戸取り換えの打ち合わせです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!!
給料明細授与式を行いました
おはようございます
福岡で事務所の日常清掃をしている福岡ビル開発の福ちゃんです
昨日は給料日でした
お給料はお客様からいただく日になりますね
本社ではスタッフには社長が一人一人に言葉を添えて給料明細を手渡ししています
一か月のお礼であったり、また励ましの言葉であったりと和やかなムードになります
またスタッフから言葉を添えて社長へも手渡し
わが社では3年前から毎月このうようなことをやっていますよ
お客様あってのわが社
今日は今から福岡市南区の事務所ビルの床ワックスの作業です
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした!!
お給料日!!
こんにちは
福岡でオフィスビル、テナントビルの日常清掃をしている福岡ビル開発の福ちゃんです
今日はお給料日
社長がいつも言うのは、お給料はお客様から頂いている
お客様がいなくなれば、会社は存在価値がなくなり、市場から消滅する
よってお客様が第一
そんな今日は感謝日にしなければいけません
100名以上の社員の方々に給料明細が入った給料封筒が届きます
お客様があってのわが社という気持ちを大切にしてほしいですね
今日は今から、福岡市南区の店舗のトイレ清掃等の日常清掃の打ち合わせです
頑張ります
福岡ビル開発の福ちゃんでした