社長ブログ

パートナー企業訪問① NO.36

 皆様こんにちは!

 7月25日~27日まで、大阪・東京出張へ

 仕事の協業の打合せで、関東のパートナー企業様に訪問・会社視察をさせて頂きました

 本社が埼玉県越谷市にあるパートナー企業様で、蒲田の東京支店にて打合せ

 とてもすっきりした事務所で、見える化も進んでいました

 

 エアコンクリーニングやガラスクリーニングの練習用に、エアコンの実機やガラスもあり、日々技能の習得に熱心に取り組んでおられます

 S本部長様、お忙しいところありがとうございました!

 また博多で一杯やりましょう!(笑)

 

 

 

ハチミツ採蜜 NO.34

 皆様こんにちは

 福岡ビル開発では今期ハチミツ事業をスタートしております

 養蜂のコンサルの社長にご指導頂きながら、まずは試しの段階ですが、3年後立ち上げを目途に準備を進めている最中です

 さんびるグループ本社がある島根県は、養蜂業界ではハチミツの宝庫と言われているそうで、いずれはグループ全体で展開して行きたいなあという夢を描きながら日々過ごしています

 先日初めてのハチミツを採取しました

 那珂川の山で取れたハチミツですが、福岡ビル開発本社がある博多区と私の名前の博光をかけて「博蜜」というシールを社員さんが作ってくれました(笑) 

 市場に出ている95%が外国産(85%が中国)のハチミツです

 日本産のハチミツは貴重で高価な価格で販売されています

 今後、ハチミツの販売や加工品の製造も考えていますが、我社でお勤めの社員さんの健康増進のためにも、この事業は成功させたいと思っています

 

 

 

福岡東ロータリークラブ入会 NO.34

 皆様こんにちは!

 弊社相談役の西依有一さんのご縁で、6月から福岡東ロータリークラブに入会させて頂きました

 福岡東ロータリークラブは50年の歴史があるクラブで、女性会員が一番多く、若手経営者も沢山入っておられ、とても活気のあるクラブです

 ロータリーを通じて社会奉仕に努め、会員相互の親睦を深め、福岡の地域にお役立ち出来たらと思っております

 6月9日に初めての例会に参加させて頂き、入会式を挙行して頂きました

 地域貢献ももちろん大切ですが、色々なご縁を繋いで、どんどん福岡ビル開発をアピールし、業績アップにも繋げて行きたいと思います!!

 まずは「利より信」

 常に利他の精神で何事にも取り組んで行きたいと思う今日この頃です

 

 

 

山笠 NO.33

 皆様こんにちは!

 今、博多の街は、3年振り開催の山笠ムード一色です!!!

 770余年の伝統を誇る「博多祇園山笠」は、福岡市博多区のおもに博多郡(那珂川と御笠間の区域)で7月に行われる祭りで、博多の総鎮守・櫛田神社に祀られる祇園宮に対して奉納される神事であり、国の重要無形民俗文化財でもあります

 【行事日程】

7月1日    飾り山一般公開

        お汐井取り(当番町)

7月9日    お汐井取り(全流)

7月10日   流舁き

7月11日   朝山

        他流舁き

7月12日   追い山ならし

7月13日   集団山見せ

7月14日   流舁き

7月15日   追い山

 

 博多商人の方々は祭り好きで、山笠の時期になると、山笠に対して仕事以上に情熱を注がれるため、そういう人たちのことを「山のぼせ」というそうです。粋で男らしい九州男児そのものですね!!!

 7月で福岡に赴任して1年が経ちます

 福岡の街も少しずつ活気を取り戻しつつあります

 博多の伝統行事の山笠から、元気を頂きたいと思います!!!

 

 

 

砂場清掃! NO.32

 

 

 

 皆様、こんにちは!!

 先日お客様から幼稚園の砂場清掃のご依頼を頂き、パートナー業者様の日程が合わず、7月1日(金)に川西常務と作業を実施しました

 連日真夏日が続いており、その日も午後からは35℃を超える暑さ🥵

 砂場の砂を外に出す際に、ざるで石やゴミを取り除き、キレイになった砂をまた砂場に戻す地道な作業

 砂場は30センチ掘り起こします

 13時から作業を始めて、途中で3回くらい休憩をしましたが、16時半に何とか終了......

 作業終了後に消毒剤をまいたのですが、最初のざらざらした砂がさらさら状態に!!

 暑い中大変な作業でしたが、幼稚園の子供たちが楽しそうに遊ぶ姿を想像したら何だか幸せな気分になりました

 

 

 

ハチミツ事業 NO.30

 皆様こんにちは

 弊社は今期新たにハチミツ事業をスタートしました

 お客様とのご縁もありましたが、さんびるグループで農業法人をやっておりますので、さんびるグループの未来を考えた上での決断でした

 これからブログにて、ハチミツ事業の経過を随時報告させて頂きます

 乞うご期待ください!!!

 

 

 

四国出張 NO.29

 皆様こんにちは

 先日、株式会社さんびるの常務として、岡山営業所の所長と同行営業をしました

 午前中大阪で営業→愛媛に移動して夕方松山のお客様にご挨拶、夜は香川に移動して部下と香川名物の骨付き鳥を食べながらの飲みにケーション🍻

 やはりリアルのほうが話が弾みますし、部下から色々な話や相談も聞けて、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました

 翌日は、香川の上得意先に訪問した際に、「さんびるさんの仕事は本当に素晴らしいので、四国全県のお仕事をお願いしたいところですが、リスク管理という面で全てはお願い出来ませんが、他の業者にもとても刺激になっています」という嬉しい言葉を頂戴しました

 日々の部下の頑張りに感謝感謝の同行営業でした

 私は香川を後にして、そのまま東京へ🚅

 

 

 

今年初のソフトバンク戦 NO.28

 皆様こんにちは

 かなり前の話しになりますが、5月27日(金)に、今年初のソフトバンク戦の観戦にペイペイドームに行きました

 広島に住んでいるときはマツダスタジアムによく行っていましたが、やはりソフトバンクグループはスケールが違いますね!

 球場の設備はもちろんのこと、面白い演出やファンサービスはさすがの一言です!!

 我々のビジネスにもとても参考になりますね

 試合のほうはソフトバンクの一方的な展開になり、広島カープファンの私は寂しい気持ちでの観戦になりました.....

 入場観客数の上限もなくなり、たくさんの方が観戦に訪れておられ、少しずつですが、以前の日常を取り戻しつつあるなと感じました