新着情報

記事一覧へ戻る

NO.288 11月11日って何の日?

2025年11月11日

皆さま、こんにちは!!!

11月に入り、朝晩の空気が一段とひんやりしてきました。

街路樹も少しずつ色づき、福岡のまちにも秋の深まりが感じられます。

さて、本日 11月11日 は、実はさまざまな“記念日”として知られています。

代表的なものでは、4本の「1」が並ぶ見た目から

ポッキー&プリッツの日 としてお馴染みです。

また、日本では 介護の日 として定められ、

「いい日、いい日」にちなんで、介護や支える家族への理解を深める日でもあります。

ほかにも「麺の日」「配線器具の日」「電池の日」など、

縁起の良さや語呂合わせから実に多くの記念日が集まっている日でもあります。

こうした“語呂合わせの文化”は、日本の面白さのひとつかもしれません。

季節や日常に小さな意味を添えて、楽しむ心を生み出してくれます。

秋が深まるこの時期は、仕事でも一年を振り返るタイミング。

私自身も、今年お世話になった多くの方々の顔を思い浮かべながら、

日々のご縁に改めて感謝する季節でもあります。

気温差が大きくなる時期ですので、皆さまどうぞご自愛ください。

深まりゆく秋とともに、良い一日をお過ごしください。