新着情報

記事一覧へ戻る

NO.285 福岡東ロータリークラブ職場訪問

2025年10月09日

 皆さま、こんにちは!!!

 先日、福岡東ロータリークラブの職場訪問で、明太子の老舗メーカー「やまや」さんに訪問しました。

 福岡といえば、やはり“明太子”。

その中でも「やまや」の明太子は、地元の方はもちろん、県外の人にも胸を張って勧められる逸品です。

一口食べた瞬間、辛さの奥に広がる深い旨味──。

その味わいは、単なる食品というよりも、長い歴史を背負った“文化”に触れるような感覚でした。

やまやの明太子づくりには、素材を選び抜き、時間を惜しまない職人の流儀が息づいています。

効率だけでは語れない、手間ひまの積み重ね。

この「伝統の力」こそが、多くの人の心を惹きつけ続ける理由なのでしょう。

変化の激しい時代だからこそ、

守り続けるべき“本物”があり、

磨き続けるべき“誇り”がある。

ふと明太子を味わいながら、私たちの仕事にも共通する大切な姿勢を感じました。

目の前の一つひとつを丁寧に、誠実に積み重ねる。

その先にしか、本当の信頼や感動は生まれません。

今日もまた、やまやの明太子が私に静かに教えてくれました。

「本物は、時代を越える。」