クレーム処理をしました!!
今日も晴天ですね
最近はテレビで東京オリンピックのCMがたくさん流れるようになったのは、気のせいでしょうか
作者ふくちゃんも是非とも観戦にと思っていますが、このチケットが入手困難のようで
とりあえず、福岡でも開催されるワールドカップラグビーの観戦チケットを抽選申し込みしています
なんとか当たることを願っています!!
さて今日は福岡市東区の医療施設の建物にお邪魔しました
こちらのお客様は床のワックス掛け等の定期清掃を長年させていただいています
今回は (さらに…)
飲みにケーション!!
今日は本社では月1回のソリューション会議が開催されました
実行計画のレビューであったり
先月の経営数字の分析であったり
お客様の声の水平展開であったりと、重要な会議になります
そんな会議の後は決まって「飲みにケーション」を開催します
今日も本社メンバーの参加でワイワイしました
今日のメインは「活けイカ」
秋になると、イカも大きくなりますね
美味しくいただきました
そんな中、今日は福岡市東区のビル清掃のお客様の建物で打ち合わせをしました
クレーム発生!!
今日はお客様からのクレームが発生しました
内容はお客様のプライベート情報がありますので、詳細は報告できませんが
福岡市中央区のお客様になります
定期清掃の作業の内容及び備品についてのクレームになります
我が社では、クレームに関する方針というもを掲げており
基本
1.クレーム対応は、すべての業務に最優先とする
そして、 (さらに…)
寒くなりました!!。。。医療施設、医療機関の床の定期清掃について
最近はめっきり寒くなりましたね
数か月前の酷暑がウソのようです
朝夕が冷え込んでいますので、風邪などひかれませんように
我が社では、福岡市内の日常清掃現場のスタッフさんから、必ず、清掃が終わると
清掃終了確認の連絡が本社に来るようになっています
「今日の清掃は無事に終わりました」
それだけではなく
「日常清掃作業中に、〇〇がありました」であるとか
「お客様から、〇〇と言われました」といった風に
毎日、現場の変化を本社に報告する仕組みがあります
そのような「声」を情報として収集し、今後の作業に活かしているのがわが社になります
さて、今日は福岡市南区の専門クリニック様の床の定期清掃ついて
第5回 福岡ビル開発ゴルフコンペを開催しました
今日は第5回 福岡ビル開発杯ゴルフコンペを筑紫丘ゴルフクラブで開催しました
秋晴れの雲一つない晴天に恵まれ、また過去最多の参加者様で
終日楽しくプレーできました!!
第5回の成績は下記になります
〇優勝 志和地洋様 43-47 HC18.0 NET72.0
〇準優勝 野中宏之様 39-43 HC 9.6 NET72.4
〇第3位 吉田清隆様 46-46 HC19.2 NET72.8
以上の皆様、おめでとうございます
また、惜しくも上位に入れなかった皆様、忙し中、本当にありがとうございました
次回は来年春に開催いたします
どうぞよろしくお願いいたします!!
週末・・・床の定期清掃
今日は週末です
月末に向かっての最後の土日になります
しかし、土日も現場は動いていますので
段取りや、人員配置等をしっかりと対応しなければいけません
特に土日は、福岡市博多区や、福岡市中央区の、ビルや事務所、クリニックの、床のワックスがけや、ガラスクリニーング
またカーペットクリーニングの作業がたくさんあり、事前にお客様には、作業開始時間等の打ち合わせもしなければなりません
お客様の感謝日
今日は給料日になります
朝礼でも、社内報でも、社長はいつも御給料がお客様からいただくもの
というメッセージを伝えています
よって、今日はとくに大切なお客様への感謝の日になるのでしょうか
我が社では、本社スタッフのみ、給料明細の封筒を社長から一言メッセージを添えて、手渡しをしてもらっています
最近は給料は銀行振り込みですので、現金のやり取りはありません
しかし、わが社では昔の名残ではありませんが、明細の封筒はいまだに、社長手渡しという形をとっています
そんなわが社です
さて、今日は福岡市南区の3階建てビルの清掃について
毎日の日課
我が社の毎日の日課といえば
朝礼になります
ますはおはようループ、、、笑顔で全員で握手する??
そして姿勢を正す訓練に、経営理念、社訓、挨拶運動、、、、
共有事項とうとう
最後には笑いの効用
初めて見る方は、ちょっと驚く朝礼
それでも続ける朝礼
そんな風景が毎日の日課です
では日常清掃の毎日の日課と言えば (さらに…)
タイムカードの集計も終わりました!!。。。床の日常清掃
良い季節になりました
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、、、、みなさんいかがお過ごしでしょうか
我が社も現場の日常清掃スタッフのタイムカードの集計も終了し、25日が給料日になります
そのタイムカードですが、裏には日常清掃の社員さんから、様々なコメントが記入れています
クレーム内容、ヒヤリハットしたこと、お客様からのお礼の言葉、また近況等々
様々なことが書き記してあります
その内容は、毎月25日発行の社内報等に記載されます
また様々なコメントに関しては社長から必ず返信があります
タイムカードもコミュニケーションを取るツールの一つになっています
ホームページリニューアル予定!…清掃報告書
今日から一週間がスタート
笑顔で頑張っていきましょう!
さて、今週の話題として、26日金曜日に我が社のホームページがリニューアル予定です
内容は
・内科クリニック清掃
・産婦人科クリニック清掃
・整形外科クリニック清掃ほかの詳しい内容を記載したページが追加されす
ただ単に清掃ではなく、お客様毎、業種業態を分けて、さらにお客様にはわかりやすく商品サービスをご理解していただければと、新ページを作成しました
どうぞご期待ください!
さて、今日は清掃報告書について (さらに…)