雪に備えて
今日も一日寒い日が続きました
こんな日は営業に限ります
大雨、大風、大雪
こんな日はだいたいお客様はいらっしゃいますので
あえて良営業日
今日は打ち合わせ等で営業活動は出来なかったものの
明日は雪模様
営業日のチャンスですね
明日から山陰地方は大雪予報
その備えとして簡単なことをするようにしています
例えば庇の下に営業車を入れる
これだけでも違うのではと思います
なんでも備えあれば憂いなし
早め早めの対応が大切で
そのためには早め早めの決定が一番重要と思います
一日ありがとうございました
商工会議所の年賀会に参加しました
今日は加入する鳥取商工会議所の新年賀会に参加しました
総勢130名
わが社は部会常任委員ということで参加をさせていただいております
このような会でご縁をいただくことは多々あり、毎年参加することにしています
わが社は自由席
どうせならと思い前の方の席を選び座ったところ
隣の席は大手の食品製造会社の社長様
そして偶然に親会社の大切な取引先
色々な情報交換が出来て大変良い時間を過ごすことができました
偶然でしょか必然でしょうか
良いご縁をいただいたきました
これからも良縁が育むような場に積極的に参加をしたいと思います
賀露神社に参拝
今日は社員で賀露神社参拝です
賀露神社は歴史情緒あふれる港町と美しい日本海が一望できる丘陵に鎮座する神社
大山祗命、吉備真備公、猿田彦命、木花咲耶姫命、武甕槌命の五柱を御祭神としてお祀りしてあります
その中でも武甕槌命(たけみかづちのみこと)は「古事記」「日本書紀」に武勇の神として登場する神様
国譲り神話において、天照皇大神から葦原中国(今の日本国土)を治めるために出雲へ派遣され、八岐大蛇(やまたのおろち)退治にも使われた十握剣(とつかのつるぎ)をもって稲佐の浜へ降り、建御名方神(たけみなかたのかみ)との戦いに勝利して国土を治めたとされています
この武甕槌命(たけみかづちのみことは私の守護神と聞いて
私が赴任してからは、今まではなかった正月の神社でのご祈祷を始めました
出雲という強いご縁を感じての神社参拝とご祈祷
皆様にとって素晴らしい一年になりますようお願いをし一年のスタートをすることができました
営業開始!
今日から営業開始
吉報も届き、これは春から縁起が良い!
嬉しい限りです
朝礼では一人一人がそれぞれの年頭のあいさつをしてもらいました
それぞれがそれぞれの目標に向かって突き進む
大変嬉しいことです
私からは基本の徹底と変化への対応、そしてチャレンジ
時代の変化こそライバルと常に思っていますが
そのライバルに勝つためにもまずは基本
挨拶、言動、行動、そして親切に丁寧に速くが大切だと思っています
そしてチャレンジ
今年も様々なことにチャレンジしたいと思います
まずは基本の徹底から
一年間よろしくお願いいたします
仕事初め
今日はグループ各社の社長、役員、幹部が一同に会し新年御祈念が開催されました
毎年参拝する松江市の売豆紀神社でご祈祷をしていただきました
そして宮司様から
今年の干支は乙巳(きのとのみ)
しなやかに転換し、脱皮新生する年ということで
グループ各社が時代の変化に対応しながら変化成長する年になるのではと願っております
チャレンジ、幸せネットワークをさらに広げたくさんの出逢やご縁を作りだし、お役立ち最前線で輝き続ける
2000名を超すグループ社員の方々の健康と無事
そしてわが社も含めすべての会社が光り輝くそんな一年になることを願っております
本年もよろしくお願いいたします
正月休み最終日
今日で正月休みは最終日です
仕事の準備はまず体調とハート(心)から
体調面はウェートオーバーにならないようことが大切と思います
暴飲暴食は極力控え、睡眠は充分にとることを心がけています
そして運動でしょうか
最近は生命保険会社がウォーキング等様々な運動量や回数の数値をポイント化し
保険料は下がる仕組みがありその制度に入り運動をしています
10,000歩=40ポイント
この正月休みは毎日10,000歩を目標にしており、大掃除や買い物でバタバタした結果
ほぼクリアできました
昨日の良い天気から今日は雨模様
明日からの仕事に向かって良い一日が過ごせました
さぁ!いよいよスタートです
初打ち
箱根駅伝も見事に青山学院大学が復路も制し総合優勝
原晋監督からは国民的行事に成長した箱根駅伝で8度総合優勝をさせていただいていることに対して
本当にありがたく思うとともに、歴代の学生諸君に感謝申し上げたいと思います
また昨日の往路優勝の際には能登半島地震に被災された方々のことを考えれば我々のやっていることは大したことはありません、この走りを見て元気になってほしいと思っていますとも
それにしても強豪大学をねじ伏せたような走りでした
出場した全ての学生の走りを見て感動をいただきました
午後からは今年の初打ちゴルフでした
リズムを第一にしながらのラウンド
スコアは別として、雪がチラつく空でしたが今年の開幕戦は大変楽しむことができました
穏やかな正月
正月も2日
恒例の箱根駅伝から朝はスタート
最終区で大逆転
その前から猛烈な追い上げ
学生の全力の走り、そして諦めないという気持ち
感動しました
また穏やかな天気に誘われて、近所を散歩
たくさんの観光客で賑わってました
国宝松江城
いつ来ても凛として大変美しいお城です
正月から背筋が伸びる気持ちになります
正月は飲んで食べと毎日ですが
綺麗な風景を見ながら散歩をする
大変贅沢な時間を過ごさせていただきました
感謝の1日になりましたなりました
2025年、前進、善進、全進します
明けましておめでとうございます
いよいよ今日から2025年
時代に即した新しいチャレンジする一年にします
空中戦と地上戦を織り交ぜた事業の展開をします
また人手不足はチャンスです
こと人手不足を解消できる事業を邁進させます
この二つを明るく楽しく元気よくやり遂げます
本年もどうぞよろしくお願い致します
2024年ありがとうございました
今日で2024年も終わります
プライベート、大きな病気もせずに一年間過ごせたことが一番のよかったこと
趣味のキャンプ、ゴルフもたくさん楽しめました
仕事は新しい会社に赴任して一年が経ちました
未だに大変ですが、少しずつ前が開けてきました
新たな事業を二つスタート
その一つはお客様からヒントを頂き開始させた事業
全てはお客様がお困りのことを事業化へ
来年からはこの事業を会社の一本の柱としたいとと思います
人づくり、会社づくりはまだまだです
しかしながら、まだまだ伸び代がある会社
そんな会社で無事に一年間過ごせたことに感謝しています
一年間ほんとにありがとうございました