事務所清掃でシュレッダー機械の紙くずの回収
こんにちは 福岡で事務所ビルの清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。
事務所から出るゴミの中には、シュレッダーを掛けた後の紙くずもございます。
事務所の日常清掃で椅子を並べる
こんにちは 福岡で事務所や会社の自社ビルの清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。
事務所の床のタイルカーペットの清掃を行う際は、椅子の下等、定期的に清掃して行きます。
事務所の床の底上げ(OAフロア)
こんにちは 福岡で事務所オフィスの清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。
OAフロア化された事務所の床のカーペット(タイルカーペットが主)は、この様になっています。
社内報”あしたへ”7月号を更新しました
プライバシーマークを取得・更新し続けている弊社で欠かせないのが、個人情報保護についてのスタッフ勉強会です。
清掃作業を行う際、お客様の個人情報に触れることも時にはあります。どのような内容が個人情報にあたるのか、するべきこと、してはいけないこと、心構え等を勉強会で確認します😊
オフィス応接テーブル拭き清掃
こんにちは 福岡でオフィスの清掃を行っている株式会社福岡ビル開発の川西です。
事務所の清掃で、事務机の上は基本的に清掃スタッフが触ることはありませんが、応接テーブルは共用のテーブルとして拭き上げを行う事も出来ます。
福岡のビル共用部カーペット清掃
こんにちは 福岡でオフィスビル・テナントスペースの日常清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。
共用部の廊下の床素材は、Pタイルや、長尺シート、タイルカーペット、エンボスシート、床表面塗装等、様々ございますが、タイルカーペットの場合、ビル利用者の外履きに付着してくる土砂が、タイルカーペットの構造上堆積しやすい状況になります。
合同会社説明会への出展
こんにちは 福岡ビル開発の広瀬です。
すっかり夏本番のような日が続きますね。今日の福岡市はいつもより少し涼しい気がします。
先月の話になりますが、新卒(既卒も)対象の合同会社説明会に出展企業として参加しました(弊社は総合職・営業職を募集しております)。さっそく、その模様をお伝えします。
後ろの装飾に学生さんが引いていないか心配…
熱心に想いを語る社長✨ 伝わっているでしょうか?
事務所カーペット(OAフロア)クリーニング
こんにちは 福岡で、事務所・社屋・オフィス清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。
当社では事務所様の床清掃でカーペットクリーニングを行っておりますが、近年はタイルカーペットの床下に電源ケーブルや、LANケーブルなどを這わせる為、OAフロア仕様になっております。
事務所の日常清掃(窓台の清掃)
こんにちは 福岡でビル清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。
ビルの事務所には、ほとんどの場合窓ガラスがあります。
そして窓ガラスの周辺にある清掃箇所というと、窓台の拭き上げ作業です。
オフィスのエアコン清掃の時期
こんにちは、福岡で事務所・オフィスの様々な種類の清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。
エアコン分解洗浄をご検討されているお客様が増えております。