スタッフブログ

新年スタートに合わせて、事務所のガラス清掃

2015年12月28日

今年も残す所わずかとなりましたが、事務所の大掃除は間に合いましたでしょうか?

年末の大掃除も良いですが、新年スタートに合わせて、窓ガラス清掃もお勧め致します。

年が明けると、外の空気も普段とは違う感じがしてとても新鮮ですよね。

そんな時に、窓ガラスをピカピカに清掃する事で、より一層、新しい一年に向けて良いスタートが切れる様にも思います。(K.K)

 

 

病院清掃のマナー

2015年12月25日

物品の移動について

・患者様の私物を移動する事は原則禁止ですが、やむ得ない場合は了承を得る。
・清掃時に動かした備品や履物は元の位置に戻す。
・コンセントプラグや配線を許可なく抜かない。
・許可を得てプラグを抜いた場合は、終了後必ず元の場所にさしておく。
・患者様が使用している医療器具には触れないよう注意する。

清掃中は周りに気を配って作業を行うようにしています。(N・H)

 

 

年末の大掃除

2015年12月24日

今年も残すところ一週間となりましたね。
今年は特に暖かいので年末という気がしません。
皆さん、年末の大掃除はもう終わりましたか?
仕事をしてるとなかなか進みませんね。
週末は根性を入れて取りかかろうと思っています。(N・H)

 

 

貯水槽マンホールの蓋製作

2015年12月22日

貯水槽の清掃をしていると、水槽の入り口部分にあるマンホールの蓋に修繕が必要な場合があります。

蓋の付け根の金属が錆で動かなくなっていたり、破損していたり、酷い場合は、強い風で蓋が飛んでしまう事があります。

そのような場合も、蓋の取替えや修繕作業も取り扱っておりますので、是非一度ご相談下さい(K.K)

 

 

福岡市内の事務所・オフィス清掃

2015年12月21日

当社は、福岡市内の事務所・オフィス清掃を得意としていますが、近郊でも対応は可能です。

事務所のカーペット床の掃除機がけ、ゴミ箱のゴミ回収、トイレ清掃、給湯室のシンクの清掃、窓ガラス清掃、ワックス掛け、カーペットクリーニング、レンタルマット等、どれかひとつだけの清掃でもご相談に応じます。

福岡市内近郊で、事務所に関する清掃などは、福岡ビル開発へお任せ下さい。(K.K)

福岡の事務所・オフィスの日常清掃サービス案内はこちら

 

 

病院清掃時のマナー

2015年12月18日

病院清掃時の入室のマナーです。

・ノックをしましょう
・「作業してもよろしいですか?」と確認してから入室しましょう。
・患者様と医師、看護士の面談中は清掃の可否を確認しましょう。
・患者様とその家族への心配りを忘れずに作業をしましょう。

作業に入らせて頂く時は以上に注意をして業務を行っています。(N・H)

 

 

年末の大掃除

2015年12月17日

もう今年もあっという間に残り半月になりましたね。

仕事をしてると自宅の大掃除まで手が回らず、

定期清掃のお手伝いに行くと家もこれだけ出来たらきれいになるのに・・・

などとつい思っています。

皆さんも年末は大忙しですが体調に気をつけて下さい。(N・H)

 

 

 

医院清掃の向上を追求する その34

2015年12月16日

手袋、マスク、ゴーグル、プラスチックエプロンの取り扱い

 目視のできる湿性の血液・体液・排泄物等に触れる場合、あるいはそれらが飛散する可能性がある場合に手袋、サージカルマスク、プラスチックエプロンを手順に従って正しく装着します。

 □ 未滅菌手袋の着け方
001

 

 

 

 

 

 ①利き手で小範囲に
つまんで取り出す 

②反対の手で手首の部分を
 持ち替え 親指の位置を
 確認する。

 ③どこにも触れな
 いよう利き手に
 装着する。

002         

 

 

 

 

 

 ④利き手に装着した
 手袋でもう片方の手袋
 をつまんで取り出す。
 この時、箱から出す
 ぎた手袋は手袋した
 利き手で、次の人が
 使いやすいように押
 し込む

 ⑤手首の部分を持ち替える。
 親指の位置を確認する。
⑥同様に装着する。 

次回は未滅菌手袋の外し方を考えます。(S.U)

 

 

介護施設・福祉施設の貯水槽清掃

2015年12月15日

介護施設や福祉施設にも、貯水槽が設置されております。

清掃の際に、どうしても断水が発生する場合がございますが、

厨房や入浴設備を使用する時間帯を考慮して、事前にお客様と作業を実施する曜日や時間帯をご相談させて頂きます。

作業中にどれくらいの時間断水するのかも、事前に予測出来ますが、大体2~3時間を考えて頂けると良いかと思います。

御見積り依頼の段階でもご相談下さい。(K.K)

 

 

事務所の外壁清掃

2015年12月14日

年末にご依頼頂く事務所の大掃除の中で、外壁の高圧洗浄がございます。

事務所の外壁やマンションの共用部の廊下等、外気にさらされる場所は、長年の煤煙と雨風で汚れが蓄積している場合があり、湿気の高い場所では、苔等が発生している場合があります。

このような場合に有効なのが、高圧洗浄機による高圧洗浄作業です。

有効に活用すれば、作業前と作業後で、大きく違いが出て、汚れた部分もとてもキレイに仕上がりますので、思い当たる箇所等ございましたら、是非一度ご相談下さい。(K.K)