福ちゃんブログ

第44期 環境整備点検最終回 最終日

2020年01月24日

今日で今年度最後の環境整備点検になりました

福岡市中央区にある、数多い事務所ビルの日常清掃の環境整備点検を実施しました

早朝から皆さん頑張って清掃をされています

事務所の掃除機掛けにトイレ清掃

お客様が出社される前に日常清掃をしますので、とても忙しい作業になります

よって清掃道具置き場の整理整頓をすることにより、道具を探す手間を省くのはもちろんのこと

そのような日々の活動により

仕事、作業のやり方も 体得できると考えています

少しずつですが、環境整備をすることにより

現場品質レベルもアップしています

今年度は2ヵ月1回のペースで点検をした結果だと思います

一年間ご協力ありがとうございました

来年度もよろしくお願い致します

 

 

第44期 環境整備点検最終回 第3日目

2020年01月23日

昨日から引継ぎ、今日も現場環境整備点検です

福岡市早良区の病院からスタートし、粕屋郡新宮町の食品工場

また福岡市博多区のオフィスビルの日常清掃現場に早朝から点検です

今日も皆さん、日常清掃はもちろん、環境整備(資機材置き場の整理整頓)も頑張っていらっしゃいました

特に清掃資機材スペースが無い場所では、皆さん工夫し

必要最小限度の資機材で、しっかり管理していただいています

そんな工夫や改善活動は、清掃作業にも必ずつながると思います

特にお客様の建物をキレイにするという作業において

小さな変化や汚れに気づくような感度が必要になっています

よって日々の環境整備によって、気づく力が養われると思います

今日もどの現場もしっかりと環境整備ができていました

皆様お疲れ様でした

ありがとうございました

 

 

 

第44期 環境整備点検最終回 第2日目

2020年01月22日

早朝から現場環境整備点検です

今日は10現場

社員の皆さん頑張っていらっしゃいます!

福岡市博多区を中心に、学習塾、オフィスビル、クリニックの日常清掃の現場の点検です

最近は環境整備(資機材置き場の整理整頓)も工夫や改善が進んできました

また定位置管理、道具の向きもしっかりしてきました

よって仕事のしやすい環境を整えることで

お客様のご要望に早く対応でき、またよりキレイになると思っています

明日も現場環境点検です

皆様お疲れ様でした

ありがとうございました!

 

 

経営計画書・新人基本研修を開催しました

2020年01月16日

今日は経営計画書・新人基本研修を開催しました

参加者は8名

本日入社の2名と

福岡市内の事務所ビル、学習塾等の日常清掃スタッフ6名が参加されました

まずは会社の概要です

創業者や創業年月日、また設立日、社員数など、基本を学んでいます

そして、会社のルールとして

サンクスカードや互助会

経営計画書の勉強方法等を説明しました

会社ルール以外は、経営計画書で一番大切な箇所として、お客様に関する方針、環境整備に関する方針、クレームに関する方針を学んでいます

皆さん、一生懸命の聞いていただきました

研修参加お疲れさまでした!

 

 

第44期 環境整備点検最終回 第1日目

2020年01月14日

今年度最終の環境整備点検が今日からスタートしました

今日は福岡市内の博多区や東区の学習塾、印刷会社、一般工場の事務所等の日常清掃を実施している10のお客様を点検訪問しました

今年度は6回という2か月1回のペースで環境整備点検ですので、

どちらの現場も忙しい中でも整理整頓が行き届いてきています

とくによく使うものは取りやすい場所に

そしてあまり使用しないものは、捨てるか、それ以外の場所に

また定位置管理に関しても

同じ向きや、水平、垂直、直角、直線を意識した置き方になっており

見た目もとてもよくなっています

今後も環境整備を通じて、現場の清掃品質の向上を目指していきたいと思います

早朝からご協力ありがとうございました

 

 

 

 

第43回社内旅行最終日

2020年01月12日

昨日から引き続き社内旅行です

今日は朝から呼子に移動し、日本三大朝市の呼子朝市へ

新鮮な魚がたくさんありました

そして皆さんたくさんの買い物をされたようで、大満足の朝市になったようです

そして今回の目玉スポット

海中展望台船のジーラに乗船し、呼子周遊です

途中、海中でたくさんの魚がおり、皆さんとても喜んでいました

こんな写真も撮りました

そして呼子と言えばイカ

お昼はイカのフルコース

満足、満腹で唐津、呼子の旅行を締めくくっています

帰りは、アルコールも手伝い皆さんお休みです

1泊2日と短い時間でしたが、大変楽しく充実した社内旅行になりました

来年度は2泊3日の山陰ツアーに決定!

今から楽しみにしています

皆さん大変お疲れ様でした

また本当にご参加頂きありがとうございました

 

 

第43回社内旅行初日

2020年01月11日

今日から社内旅行です

今年で43回を数える、会社の伝統行事になりました

今回は呼子、唐津の旅

なんと、第1回の社内旅行が呼子と唐津とのことで、とても不思議でご縁を感じています

初日の今日は唐津に行き、唐津くんちの展示場唐津城

そして鏡山展望台

と普段はなかなか見れないとても良い場所に行くことができ、皆さんとても喜んでいました

また宴会では、たくさんのご馳走があり、宴も大変盛り上がりました

途中、サプライズで取締役部長のKさんの誕生日プレゼントがあり、Kさん大喜びでした

第43回の社内旅行初日も無事に終わりました

明日は呼子に移動

楽しみたいと思います!

 

 

2020年もよろしくお願いいたします

2020年01月06日

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。

2020年令和2年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

株式会社 福岡ビル開発

社員一同

 

 

2019年仕事納め式を開催しました

2019年12月27日

今日で2019年の仕事は終了です

仕事納め式を開催しました

創業者の西依有一さんよりご挨拶

そして全員から今年を振り返って一言づついただきました

最後は全員で乾杯

本年もありがとうございました

来る2020年もよろしくお願いいたします

 

 

新人研修を開催しました

2019年12月18日

今日は月1回の新人研修を開催しました

わが社では、中途採用者向けに、月1回、新人研修を開催しています

内容は、会社のルールや考え方が記載してある、経営計画書を社長が説明しています

まずはサンクスカードの書き方や、経営計画書の日々の学びからスタートし

お客様への対応方法

クレームが発生した際の対応方法の基本を説明があります

そして清掃資機材置き場の整理整頓方法(環境整備)の考え方や

やり方、点検周期なども詳しく説明があり、社員さんも初めて聞く言葉ばかりで最初は戸惑っている様子でしたが、ご理解していただいたようです

今後も、新人研修をしっかりと実施し、サービス品質向上を目指したいと思います