スタッフブログ

約0.5tの貯水槽清掃現地調査

2020年06月16日

貯水槽の清掃の御見積りの際は、現地確認をさせて頂く場合がございます。

水槽の大きさや、マンホールのふたの鍵の確認や、ポンプ室、操作盤の位置、排水場所など、いくつか安全に作業を行う為に必要な確認作業を行います。

今回は室内に設置している貯水槽で、とても綺麗でした。ご依頼頂いたお客様は建物の耐震工事などリノベーションを行う会社で、施主様に一番きれいな状態で引き渡したいとの事でした。しっかり清掃させて頂きたいと思います。

福岡市内ですので、夕方17時頃に現地待ち合わせで確認をさせて頂きました。

 

 

オフィス清掃 ―窓ガラス―

2020年05月08日

 コロナウィルスによる自粛要請からもう一か月以上経ちます。テレワークを実施されている企業様も多いことと存じますが、いかがお過ごしでしょうか?

 特にここ最近は職場に立ち入る機会も少ないかと思われます。 もしかしたら、貴方のオフィスの窓ガラス、汚れてしまっているかも……?

 こう言ってしまってはなんですが、窓ガラス清掃はオフィス清掃の中でも割と軽視されがちかと思います。ですが、人というのは見ていないようで意外と見ているものです。通りがかる人々、オフィス内にお通しするお客様等、貴社の窓ガラスの汚れから持っているイメージを下げられることもあるかもしれません。

 そして一口に窓ガラスの汚れと言っても、その詳細は多岐にわたります。詳しくはこちらをご覧いただきたいのですが、自社スタッフでやろうにも中々手間のかかる作業だということがお分かりいただけるかと思います。特にこのご時世、人員を集めて清掃をしようとすること自体リスクが伴います。ですが、我々清掃のプロにお任せいただければ、勿論細心の注意を払ったうえで清掃を行わせていただきます。

このブログを読んで少しでも気になりましたら、電話でのご相談やメールでも対応いたしますのでこちらからお問い合わせください。

 

 

ウイルス対策清掃

2020年04月27日

4月から事業継続の為の在宅勤務シフトがスタートしました。

日々新型コロナウイルスの最新情報を入手しながら、業務清掃現場での清掃作業や、建物の維持管理業務を行って頂いている弊社社員の皆様、そして様々な維持管理業務に携わって頂いてる協力会社のスタッフの皆様に感謝の念が尽きません。

さて、先般からのコロナウイルスの影響で、衛生的、経済的な面で企業に大きな変化が求められています。

ウイルス対策の為の、除染作業、消毒作業、清掃管理業務の効率化、コスト削減など、この大変な状況に対応すべく、日々努力して参ります。

何かございましたら、いつでも御気軽にご相談下さい。

 

 

福岡市博多区の事務所清掃

2020年04月20日

こんにちは 福岡市博多区で事務所の定期清掃等を行っている、福岡ビル開発の川西です。

日常の事務所清掃についてお客様より、ご相談頂いております。

清掃業務自体に対してのコロナウイルス対応もしっかり対応させて頂いておりますが、管理事務所の管理体制も、コロナ感染対策に取り組んでいます。

時差出勤、出勤シフト調整、オンラインミーティングなど、在宅でも業務を調整できるよう管理体制が整いつつあります。早くお客様と直接打ち合わせが出来る様に、早期終息を願います。

本日は福岡市博多区の清掃についてお打ち合わせいたします。

 

 

コロナウイルス業者対応

2020年04月13日

こんにちは 福岡市で事務所の日常、定期清掃をおこなっている、福岡ビル開発の川西です。

先般より新型コロナウイルスの対応相談のご連絡を頻繁にいただくようになりました。

・まだ感染が確認されたわけではないが、万一の事態に備えたい。

・事務所で感染が確認されたが、どのように業者を手配して除染したらよいか

等、沢山の御相談をいただいております。

弊社では、専門の作業担当スタッフと協力してご対応にあたらせて頂いております。

本日は福岡市中央区のコロナウイルス対策の御相談で電話打ち合わせを行いました。

 

 

カーペットについたガム除去

2020年04月06日

 

こんにちは 福岡で事務所(オフィス)の日常・定期清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。

本日は、カーペットについたガムの除去を行いました。ガムリムーバーというスプレーを使って黒く汚れを抱き込んだガムを凍らせて、ぱりぱりになったと頃を擦って除去します。

本日は福岡市博多区のコロナウイルス対策の件で電話打ち合わせを行います。

 

 

感染を防ぎながら事務所清掃

2020年04月01日

こんにちは 福岡でビル清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。

新型コロナウイルスの対策で毎日情報を集めていますが、まずは自身がウイルスに感染しない為、手洗い、うがい、消毒が大切ですね。

事務所・ビルの清掃も清掃スタッフの安全を第一に、業務を進めていきたいと思います。皆様もご安全に。

本日は、事務所にて事務所清掃・定期清掃等のお客様電話対応にはいります。

 

 

オフィスのロボット掃除機

2020年01月20日

 

こんにちは 福岡で事務所清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。

今日は事務所清掃や共用部清掃で使用される、お掃除ロボットのお話しです。

近年お掃除ロボットが一般家庭用でも認知度を高めて、人手不足を背景とした業務用清掃ロボットも開発が進んでおり、少しずつですが、私どもにも関係してくる場面を増えてきました。数年経てば今よりももっと優れたお掃除ロボットが開発されるかもしれません。

現在のところは、まだ人の手先の器用さに勝るロボットは開発されておらず、事務所やトイレ清掃などは、人の手で丁寧に清掃するしかない様です。

今後は、業務用清掃ロボットを使い、さまざまな清掃現場を管理する事が出てくると思います。その際に、より綺麗で効率的にお客様の事務所を綺麗にしていきたいと思います。

本日は、福岡市博多区の定期カーペット清掃の営業に行って参ります。

 

 

 

 

オフィス清掃の鍵預り

2020年01月06日

こんにちは 福岡市博多区や福岡市近郊で日常清掃、ビルメンテナンスを行っている福岡ビル開発の川西です。

日常清掃や定期清掃で、お客様がお休みの時に作業に入る際は、事前にお客様より鍵をお預りいたします。

作業中にもお預りした鍵を携帯しておく必要もあるため、カード類は専用ケースに入れ、ストラップ類を使ってからだから離さないようにする様にしています。

本日は、福岡市南区の日常清掃の打ち合わせに行って参ります。

 

 

エアコンクリーニング

2019年12月16日

 

こんにちは 福岡で事務所清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。

年末に向け、大掃除の準備や実施が行われる中、エアコンのクリーニングを実施をされるお客様も増えております。

一般的に、オフィスでは天井に設置している業務用の4方向型の天井カセット型エアコン、ご家庭では壁掛け式エアコンのクリーニングのご依頼が多いです。

長年使用して、まだ一回も分解洗浄をしていないというお客様も多数お問い合わせを頂いておりますが、皆様に作業後は喜んでいただける仕上がりになっております。

また、高所に設置してあり、足場の組み上げが必要なお客様についても、ご対応させていただいておりますので、何かお困りの事がございましたら、いつでもご相談お待ちいたしております。

本日は福岡市南区のエアコンクリーニングのご相談にいって参ります。