ダブルワークでの就業も歓迎しております
こんにちは 福岡ビル開発の広瀬です。
今週は気温が高く、風がやわらかくて気持ちが良いですね!
1月といえばいろいろな行事がありますが、目下の急務となると
月末〆切の役所への年末調整の書類提出です。
年末調整が清掃の仕事に何か関係あるの?と思われたかもしれませんが
関係大アリです。
貯水槽清掃とマンホールパッキン交換
こんにちは 福岡で事務所ビルのカーペットクリーニングを行っている、福岡ビル開発の川西です。
貯水槽清掃は、清掃作業を行うと同時に水槽の亀裂や、マンホールの傷み具合の早期発見にもつながります。特別な状況下でない限りは、急に壊れたりすることはございませんが、定期的にパッキンの交換や、定期メンテナンスをすることで、安心につなげる事ができます。
本日は福岡市南区のエアコン分解洗浄の現地確認に行ってまいります。
日常清掃のスタッフさんから企業のご紹介
こんにちは 福岡で医院の床ワックスを行っている、福岡ビル開発の川西です。
日常清掃現場でお仕事して頂いているスタッフさんから、会社やご友人をご紹介頂く事がございます。日頃から色々と大変な業務を行って頂いておりますが、事務所や他現場のスタッフさんとの連携で、求人やお客様のご紹介など、協力し合ってお客様へのお役立ちを考えております。
本日は福岡市西区の、事務所ビルのガラスクリーニングの現場調査にいってきます。
エアコンフィルターの清掃はいかがですか
こんにちは 福岡で事務所ビルの定期清掃を行っている、福岡ビル開発のHです。
新年が明けて早い方は仕事はじめから一週間が過ぎた頃ですね。
忙しい中での年末の大掃除はお済みでしょうか。
床や机・棚などの掃除は済んでもエアコンの清掃までは手が届かなかったお客様も
いらっしゃるのではないでしょうか。
これから2月を迎えるまでまだ寒さも厳しくエアコンもフル活動です。
福岡ビル開発では、業務用のエアコンのフィルター清掃もお取り扱いしております。
まだ忙しくて”エアコンまで手が回らなかった”というお客様是非お声掛けをお願いします。
今ではエアコンは一年中使用される設備機器です。
こまめにフィルターの清掃をお勧めします。
本日は福岡市博多区のテナントビルの定期清掃の作業打ち合わせに行ってまいります。
福岡ビル開発のHでした。
冬の早朝の清掃は・・・
こんにちは 福岡ビル開発の広瀬です。
松の内は過ぎましたが…あけましておめでとうございます。
本年もさまざまな情報を発信できたらと思います。よろしくお願いいたします。
今日の福岡市の天気は気温の低さに加えて風が強く、
雨が降ったり雪が降ったり晴れ間が見えたり。大変不安定です。
弊社事務所から撮影した景色です
実は今朝、応援で博多区のテナントビル様の清掃に行ってきました。
7時からの現場なので6時半すぎに事務所に来て身支度と準備を整える必要があります…が
ものすごく寒いし天気も荒れているしで、心の中で悲鳴を上げながらの出勤でした。
早朝から当たり前に(ではないかもしれませんが)明るく出勤している清掃スタッフの方々には本当に頭が下がります。
まだまだ寒い日が続くそうですが、風邪などひかないよう体調管理には
充分注意しないといけませんね。
本年もよろしくお願いいたします。
午後からの日常清掃
こんにちは 福岡で事務所ビルの日常清掃を行っている、福岡ビル開発の川西です。
日常清掃の作業の時間帯は、近年の動向として、昼間の作業を希望されるお客様も増えて来ております。
これは年々深刻になってきている人材不足問題により、お客様とお打ち合わせの上、今までの早朝完了の形態から、人が集まり易い昼間の作業へ時間帯を変更することで、対応させていただいております。
本日は福岡市南区の日常清掃の作業内容のお打ち合わせに行ってきます。
福岡市近郊の貯水槽清掃御見積り現地調査は無料
こんにちは 福岡で店舗のカーペットクリーニングを行っている、福岡ビル開発の川西です。
近年は貯水槽清掃のご依頼をお頂くことも多くなって来ましたが、1年に1回の貯水槽清掃はお済でしょうか?随時現地調査、無料お見積りを行っております。是非ご検討下さい。
本日は福岡市中央区の事務所ビルのトイレ清掃の営業に行ってきます。
福岡市で清掃の緊急対応
こんにちは 福岡で医院の貯水槽の清掃作業を行っている、福岡ビル開発の川西です。
2017年も残すところあと7日となりましたが、年末の大掃除のご対応はお済みでしょうか?
年末で掛け込み清掃のお問い合わせも頂いております。日程調整などご相談承っております。
本日は福岡市中央区のエアコンクリーニングの営業に行ってきました。
貯水槽清掃時に水漏れの修繕工事
こんにちは 福岡で事務所の定期清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。
貯水槽清掃を行う際に、事前に確認されていた水漏れの修繕工事を、実施する事が出来ます。
工事を行う際は、タンクの水を全て抜く場合もありますので、大きな容量の水槽の場合は、水の節約も兼ねて、状況に応じて貯水槽清掃時に修繕作業を行うことをお勧め致します。
本日は、福岡市西区の医院のエアコンクリーニングの営業に行ってきます。
事務所の年末大掃除で窓ガラスの清掃
こんにちは 福岡でクリニックの日常清掃を行っている福岡ビル開発の川西です。
事務所の大掃除で、とてもよく問い合わせがある内容の一つが、窓硝子の清掃です。
窓硝子の清掃は、背が届く範囲は日常清掃の作業範囲で、拭き上げを行いますが、高い所や、ガラスの面積がとても広い場合など、中々日頃から手が行き届かないところもあり、年末の事務所の大掃除を行う際に、一緒に普段出来ない外側の清掃や、高所のガラス清掃などを弊社にご注文頂くことが多くなっています。
今日は、福岡市中央区の日常清掃の営業にいってきました。


















































































































