NO.65 久しぶりの京都
皆様こんにちは!
先日、今年に入って初めて京都に入りました
以前お世話になっていた会社の役員の方が独立して起業されたため、今後の連携と協業の打合せをしました
その方はまだ50歳と若かったのですが、定年まで残り少なくなり、会社という枠から外れ、自分自身のやりたいことを価値観の合う人仕事をやりたいということで思いっ切って退職されたそうです
大変嬉しいことに、私に真っ先にご連絡して下さったそうです
夜お食事をしながら、退職までの経緯や、これからの仕事に対する熱い想いをお聞きし、これから少しでも何かのお役に立てたらと!
後日、開業祝に空気清浄機を送らせて頂きました
これから共に.......
ふくおか経済掲載 NO.65
皆様こんにちは!!!
地元紙の「ふくおか経済」2023年新春 誌上名刺交歓に掲載させて頂きました
我社は、3月1日より第48期に突入します
福岡県内の自治体や企業、地域の皆様の支えで今があります
2年後の創業50周年に向けて、今期は創業50周年プロジェクトを立ち上げる予定です
経営活動を通じで、地域や地域の皆様に恩返しが出来るように、今期も精進して参ります!!!
何卒宜しくお願い申し上げます
2023年 本年も宜しくお願い申し上げます! NO.64
皆様こんにちは!!!
2023年がスタートしました!!!
1月4日、グループの御祈年祭が松江で行われ、1月5日は福岡ビル開発の仕事始めでした
8時30分から、グループの田中正彦代表よりZOOMで、全グループ会社社員に向けて新年のご挨拶、その後福岡ビル開発の仕事始め式を行いました
創業者の西依有一さんの先導により、神前拝礼、その後それぞれに新年度の抱負を発表しました
その後皆さんは、住吉大社にて初詣(私は昨年身内で不幸があったため会社にて留守番 )
最後になりましたが、今年も社員の皆様、お客様の幸せと笑顔のために、全身全霊で頑張る所存ですので、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます!!!
熱量
営業をしていると勝ったり負けたりがあるわけで
この戦い必ず勝利するという考えがあれば
必勝でのやり方で勝負しなければなりません
それで負ければ仕方ありません
熱量の違いで勝負が決まってきます
やはり結果とは
「考え方」×「熱意」×「能力」=で決まると思います
熱意とは熱量
そんなことが大切であると改めて思った一日です
頑張っていきましょう
ありがとうございました
今年1年ありがとうございましたm(_ _)m NO.63
皆様こんにちは!
今日で2022年(令和4年)も最後になります
今年は48歳年男ということでスタートし、様々なことが起こった1年でした
全ては成長するために神様が与えて下さった試練
素敵なメンバーも増え、来年は更なる飛躍の1年になると確信しています!!!
今年1年、さんびるグループ及び福岡ビル開発に携わって頂いた皆様、そして田中博光を公私共に支えて頂いた皆様、大変お世話になりまして誠にありがとうございました
来る2023年も変わりませず宜しくお願い申し上げます
それでは、良い年をお迎え下さい!
深謝
冬季賞与授与式 NO.61
皆様こんにちは!!!
12月12日は、福岡ビル開発の賞与支給日でした
今期はかなり苦戦しており、最後の最後まで賞与をお出しするか悩みましたが、社員の皆様の頑張りに感謝の気持ちを込めて....
~給料はお客様から、賞与は社長から~と田中正彦さんから教えて頂きました
写真は、本社にて行った賞与授与式です
神前拝礼後、私より皆様へ感謝の気持ちを述べさせて頂き、一人一人明細を手渡しさせて頂きました
皆様よりひと言言葉を頂き、最後にもう一度神前拝礼をして終了しました
決算までの残り2ヶ月半、社員の皆様と心一つに目標必達に向けて頑張ります!!!
深謝
※新型コロナウィルスの感染がまた広がってきており、弊社への消毒業務をご依頼が増えて来ております
スピード対応させて頂きますので、消毒業務ご検討のお客様は、是非弊社へお声掛け下さい!!!
新型コロナウイルス (COVID-19)緊急対策を行う福岡の除菌・消毒業者
田中正彦グループ代表の講和 NO.60
皆様こんにちは!
先日、福岡のお客様の年末の挨拶周りに、さんびるグループ代表の田中正彦さんに来て頂きました
その際に、田中正彦さんに事務所で講和して頂きました
仕事以前に、人として何を大切にしなければならないのか?自分の周りの人を幸せにするために何をしなければならないか?等々色々と考えさせられました
日々の当たり前に感謝し、福岡ビル開発の仕事を通じて、社員の皆様の幸せ、地域の発展に貢献して行きたいと思います
田中正彦さん、お忙しいところありがとうございました!!!
~10年勤続謝恩旅行 ㏌ 沖縄~ NO.59
皆様こんにちは!!!
11月27日(日)~29日(火)まで、10年勤続謝恩旅行に沖縄に行って参りました
我社に10年ご尽力頂いた社員の皆様のご苦労を労うために、福岡ビル開発の素敵な社員さん、創業者の西依有一さん、更にはグループ会社の、株式会社さんびる、株式会社SKSSの皆さんの総勢18名でいざ沖縄へ!!!
毎日沢山食べて、沢山飲んで、沢山笑って、沢山買い物して、沢山色々なお話しをして、あっという間の3日間でした
社員の皆様が日々会社のために汗を流して頑張って頂いているからこそ、今の福岡ビル開発があるということを再認識させて頂きました
これからも、社員の皆様の笑顔と幸せのために全身全霊で頑張ります!!!
深謝