2月19日

経営方針書作成最終日

今日で経営方針書作成は最終日 お客様に関する方針を中心に書き上げました 新たな挑戦を控え過去を捨てることだけです そして経営方針発布にあたってという 私の思いも載せながら なんとか出来ました ありがとうございました  

 
2月18日

経営方針書作成2日目

今日も経営方針書作成 本日は5か年の長期の数字を作成 毎年15%以上の成長を考えると 新たな事業 新たな市場に打って出るしかありません その新たな事業であったり、新たな市場であったりは 基本はエイヤーで決めていきます 思 […]

 
2月17日

経営方針書作成初日

今日から次年度の経営方針書を作成 まずは年間の様々な計画、予定を一年間分作成しています まずは計画ありき 一年間の会議、諸行事をカレンダーに貼り付けました これで仕事が出来ますね

 
 

一休み

久しぶりの休み 子どもと過ごしています 中古車を購入したとのことで助手席に乗せてもらい 神社に交通安全祈願に行ったり、食事に行ったり、実家に行ったりと 大変楽しい時間を過ごすことができました まさか自分の子どもの車に乗せ […]

 
2月15日

仲間と共に

今日は熊本の仲間と一緒に終日過ごしています 同じ経営者 仲間のどんどんチャレンジする姿を見ながらパワーをいただきました 持つべきものは同志ですね 大きな刺激をいただき大変有意義な時間を過ごすことができました 前に前に進む […]

 
2月14日

さんびる経営方針発表会

今日はさんびるの経営方針発表会に参加 「すごい」の一言 熱量、パワー、数、そして価値観の共有度 勉強になりました! 圧倒的な地位に立てば勝負は優位に働きます その見本がさんびる! わが社も焦らず 一社一社のお客様に対して […]

 
2月13日

久しぶりの再会

ある方が会社にお見えになりました お会いするのは数十年ぶり 大変和やかに近況等を聞かせていただいています 会話の中である企業の社長の名前が出ました 簡単に聞き流すはずが たしか、そのお客様となんとか商談をしたいというお取 […]

 
2月12日

面談です

今日は終日面談 多くは語らないように ひたすら人の話を聞くことはなんとも重労働かと思います お客様の立場でも同様 営業マンの話を聞くことはなんと大変なことか これも一つの勉強かと思います 話を聞きながら、最後はやる気とク […]

 
2月11日

デジタル収支

デジタル関連の収支に関して、日本は依然として大きな課題を抱えていると思います 特に音楽や動画の配信サービス、クラウド技術、ネット広告といった分野では、海外への支払いが大幅に上回り、なんとその赤字額は6.6兆円にのぼるとの […]