ヨネザワ社長ブログ

記事一覧へ戻る

母の日でした

2025年05月12日

今日は母の日でした。
ただ、今日は実家から少し離れた場所にいたため、元気な母親とは直接会うことができませんでした。
その代わりに、LINEと電話で日頃の感謝の気持ちを伝えさせていただきました。

ちょっと驚いたのですが、この「母の日」はアメリカにもあるんですね。
日本時間では明日が母の日にあたるようですが、テレビを見ていると、アメリカの野球の試合では選手たちがピンク色のバットやリストバンドを身につけていて、母の日を象徴するような演出がされていました。
母の日は日本だけの習慣ではないんだなと、改めて知る機会にもなりました。

今年の母の日当日は何もしてあげられなかったのですが、先日のゴールデンウィークに、日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかながらお礼を伝えることができました。

やはり一番の贈り物は、自分自身が健康で元気に過ごしていることではないかと、私は思っています。
そして、それに言葉を添えること。日頃の想いを、言葉や形にして伝えることも大切だと改めて感じました。

今年の母の日は、言葉と気持ちを贈る日となりました。
来年もまた、私自身が元気で、そして母も元気にこの日を迎えられるように――そんな願いを込めながら、今日一日を過ごしました。

ありがとうございました。