今日もお客様訪問
今日もお客様訪問
夏は御中元ご挨拶廻り
これもお客様へご挨拶に行けるきっかけ、理由になりますのでとても良いことだと思います
あるお客様訪問の際に、ご担当の方のお子様が私の子どもと同じスポーツのクラブチームということが分かり、話が盛り上がりました
これもお客様訪問をしたから分かったこと
やはり動かないと何もご縁は広がりません
改めてお客様訪問の素晴らしさを感じています
しかし暑い一日
夏真っ只中でもお客様訪問は大切にします
一日ありがとうございました

ワクチン接種
島根県の新型コロナウィルスのワクチン接種も約30%になってきました
今日は用事があり、市内の集団接種会場へ行ったところ
木曜日=病院の休診が多いようで、その医師の力を借りてかどうかわかりませんが
市内の高校生、そして一般の高齢者の方へのワクチン集団接種をしていました
広い会場で、ソーシャルディスタンスをとり、安全にワクチン接種が実施されていました
59歳以下の私は8月2日以降から接種予約が出来るわけですが、この様子を見ていると当分は順番が回ってこないのではと思っております
ワクチン接種をし、更に感染を対策をすれば安心して日常生活を送ることができます
そんな世の中に早くなるように願っています
さて今日もオリンピックでメダルラッシュ
感動は柔道の男女の重量級
見事金メダル
全力を尽くしてかいた汗は素晴らしい
仕事も同様
汗をかいて頑張ります
一日ありがとうございました

営業活動
コロナ禍においても営業活動は実行
今日も暑い中、お客様訪問
日陰は涼しいです
行くとこ、行くとこお偉い方ばかりで
とても緊張します
マスクですので
目の力を意識しながら、笑顔で
声も大きくハキハキと
そしてお辞儀は深く
暑い中でも意識しながらのお客様訪問です
たくさんの名刺をいただきました
出逢に感謝ですね
一日ありがとうございました

やりました!!金メダル
今日はやはりこの話題
昨日は東京オリンピックでは感動のメダルラッシュ!
まずが柔道男子73キロ級で大野将平選手が見事2連覇
正に柔道の道を突き進む求道者
「賛否両論あることは理解しています。ただですが、我々アスリートの姿を見て、何か心が動く瞬間があれば、本当に将平光栄に思います。」
そして「今後も自分を倒す稽古というのをやっていきたい」
日本の美しい柔道を目指す大野将平選手です
応援します
そして卓球男女混合ダブルス
パワー、テクニック共に格上の中国相手に大接戦
勝利の要因は様々あると思いますが
一番は二人が幼馴染という「和」の強さ
日本人らしく相手を思いやるプレー
もしかすると、日本人の良さであり
強豪国に勝つにはこの日本人の良さを前面に出すことが重要ではと感じております
金メダルを獲得したアスリートもそうでないアスリートからも感動をいただきました
一日ありがとうございました

お礼ハガキ
お礼ハガキの一例です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前略
先日は大変ご多忙にもかかわらず
貴重な時間を頂き誠にありがとうございます
お客様にお会いできましたご縁を大切に
今後より一層精進して参ります
今後ともよろしくお願いいたします
草々
前週は多くのお客様と名刺交換をさせていただきました
お礼はメールではなく
ハガキで
手書きのアナログで
心を込めて
出会いに感謝して
地道な活動ですが、今後もハガキを出したいと思います
一日ありがとうございました

暑さに負けず
今日も猛暑
暑さに負けず
しかし暑いですね
幸いにも、今日はお休みです
外にも出れず自宅でオリンピック観戦
日本からたくさんの金メダリストが出る
素晴らしいこと
そんなメダリストが全員が放つ言葉
このコロナでオリンピックを開催をしてもらって感謝している
そしてここまで支えていただいた周りの方々に感謝している
どのアスリートも感謝の言葉を数多く発している
オリンピック
成功
感謝
このキーワードは、人生でも同じでしょうか
今あるのは周りの方々が支援していただいてるおかげ
そんな基本的な考え方を、アスリートから学んでいます
ここまでこれたのも周りの方々、ご縁ある方々の支えのお陰
感謝しなければと思います
メダルを取ったアスリートはもちろん、惜しくも敗戦した選手も皆様、本当に感動をありがとうございました
一日感謝申し上げます

いよいよ
今日からオリンピック開幕
昨夜は遅くに開会式
最後の聖火リレーも、寝てしまいました
しかしシンプルに、国立競技場をメインとしキレイな開会式だったと思います
そして今日からは本格的に競技も開始
日本人の活躍を願い
アスリートの全力の姿で、スポーツ素晴らしさを見ることができ
その姿こそ、未来や希望を感じ
世界を一つにすることが出来るのではと思います
感動を期待しています
一日ありがとうございました

暑い日
暑い暑い一日
これも修行
こんな日はエアコンの効いた自宅でのんびりとするのではなく
実家の畑の環境整備
そしてゴルフ打ちっ放し
大粒の汗です
高校野球の球児を見ると何故だか元気をいただくように
過酷な状況の中で全力プレーの姿を見るとこちらまで勇気をいただきます
自身も同様に、このような暑い中で、何かに一生懸命取り組むと前向きになれます
暑い一日だからこそ、頑張れます
いよいよオリンピックも開幕
がんばれニッポン!
一日ありがとうございました

オリンピック
いよいよオリンピックが開幕しますね
このコロナでいまいち盛り上がりませんが、金メダルを目指すアスリートと共に、コロナ禍において、みんなで乗り越えようというメッセージでも流してもらえればと思いますが、、
世の中は4連休で、近所の観光施設はたくさんの県外ナンバーの車で賑わっています
またオリンピックに水を差すように、開会式の関係者が相次いで辞任したりと、最後の最後まで、トラブルが続いています
果たして盛り上がるのかオリンピック
あとはアスリートの方々が感動のパフォーマンスで盛り上げてもらうしかありませんね
感動を期待しています
一日ありがとうございます

すごいお客様ばかり
今日は早朝倉敷から松江に移動し、終日松江地区のお客様訪問
福岡ビル開発の1ヶ月の売上が1社で賄えるお客様には驚きを感じています
そんなすごいお客様訪問をしながら
改めて先人の方々の素晴らしさを感じています
それにしても、大きな営業所では有名なお客様ばかりに、戸惑い驚きを隠しきれません
初めてのお客様訪問
福岡とは違う、お客様の分厚さ、巨大さに圧倒され
多少、やり方、考え方を変えなければと思っています
人は環境の産物
会社も同様
私もバージョンアップをしながら、新たな自分を出していきたいと思います
一日ありがとうございました
















































































































