10月がスタートしました
今日から10月がスタートしました
そして世の中は、消費税増税
ある回転すしチェーンでは、消費税が加算されずに会計がなされたとのこと
そんなことを聞くと
やはり何事も新たなことを始めると、トラブルはつきものでしょうか
わが社も今日から新体制
最初は不慣れな事でいろいろあります
しかし、前向きに
時間とともに、いずれは様々なことも解消されると思います
そんな10月1日となりました
『青春とは心の若さである』
何の工夫もなく漫然と同じ毎日を繰り返し、新たなチャレンジの意欲を持とうとしなければ、
たとえ肉体的に若く健康であっても、青春とはいえない。
青春とは、心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、日に新たな活動を続けるかぎり青春は永遠にその人のものである。
「松下幸之助 成功 日めくり」より
チャレンジです
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし
9月終了!
今日で9月が終了しました
今月はお休みが多く、仕事が出来る時間が通常より少なかったです
現場の環境整備点検が出来たこと
その中で感じたことは、現場のレベルが、昨年より、少し上がっていること
人材不足の中、これから大切なのは、人の成長し、人が辞めない会社
その中で、現場の環境整備をすることで、私が現場に行き、社員に会い、社員とコミュニケーションが取れることは、とても素晴らしいことだと感じています
そして介護という新たな事業への取り組み
これも時間がかかりますが、少しづつ、業界を理解し、わが社の新たな事業の柱として期待しています
このような地味な月は大切です
人間は、ジャンプするときは、必ずしゃがむ
例えば、会社も踊り場、ストップと感じた時は、次に飛躍するためのバネ
9月はしっかりしゃがんだ月
向こう数年のジャンプの準備期間
まだまだしゃがむ時間はありますが、未来のジャンプのため頑張りたいと思います
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし
同志
同志は良いですね
昨日は一日同志と共にしました
経営の話しからプライベートまで
そして夜も一緒に共にできました
共に良い会社を作る
そんな志を共有し、元気をいただきました
10月からは消費税増税、最低賃金の上昇
わが社、市場を取り巻く環境はさらに変わっていきます
そんな中でも、わが社はお客様を開拓し続ける
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし

やりました!
今日はやはりこの話題
ラグビーワールドカップで見事に日本が勝利!
相手は世界ランキング2位の強豪
この日のために4年間、とてつもないハードなトレーニングを積んだと聞いています
勝ちたいという気持ち
そして勝利を裏付ける、トレーニング
何事も結果を出すためには、努力と準備が大切だと痛感しました
おめでとう日本!
見習います
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし

環境整備点検に、営業です
今日は朝から現場環境整備点検
皆さまとても頑張っておられます
私が思うことと、現場スタッフが思うことのギャップを少しずつ埋める作業にもなります
しかし、なかなか全員が同じ価値観で、同じような考えで、行動するのは難しいですが
この環境整備を通じ、少しずつですか、価値観が一緒になり
少しずつ、同じ考えで行動できるようになってきたと思います
そして午後からは営業
最近はあまりお客様に対して説明をするのでらなく、お客様にたくさんお話ししていただく様にしています
これも、自身の体験から
たくさんの方々が私の元に営業にお越しになりますが、営業の方が一方的に話される場合
いくらその商品が素晴らしくても、その商品の内容がなかなか頭に入らない
それだけならいいですが、あまりにも、熱心過ぎる説明は、商品を嫌になることもあります
そんな体験から、営業ではあまり語らない
会社はお客様あってのもの
これからも、お客様の事を考えながら、事業展開をと思います
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし

第44期 下期現場環境整備点検 2日目
昨日から引き続き、本日も現場の環境整備点検を実施しました
今日は福岡市早良区の病院から開始し、福岡市中央区、博多区のオフィスビル等の清掃資機材置き場の点検をしました
前回からの改善点に関しては、ほぼどの現場もできておりました
とくに資材を明示する札を新しくしたり、またよく使うものは手元に
あまり使わないものは、奥に
また不要なものは捨てるといった、改善が見受けられました
毎回の改善により、どの現場もとても整理整頓が行き届いています
今後も環境整備を通じ、現場の品質向上を目指したいと思います
熊本
昨夜から熊本
久しぶりに熊本泊になりました
どこに行ってもそれぞれの土地で良いところがあります
熊本も非常に良い街
そんなことを感じながら、初めて路面電車に乗り込みました
レトロです
ゆっくりと走る路面電車に揺られながら、熊本駅まで行きました
今回の出張は新たな事業の勉強です
しかしながら、勉強もですが、新たなご縁をたくさんいただいた出張になりました
やはり、何事も動くことが大切です
会社に居ても、何も得るものはありません
これは、普段の事業活動も一緒です
お客様に会う
そしてお客様の声を聞く
大切なのは動くこと
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし
第44期 下期現場環境整備点検を開催しました 第1日目
今日から下期の環境整備点検を実施
本日は福岡市内の学習塾、オフィスビルを中心に、11社を訪問しました
どちらの現場もしっかりと道具置き場の整理整頓ができていました
とくに定位置管理
そしてよく使うものは手元に
また見た目が良くなっていました
そして、前回からの改善点も対応していただき
とても機能的な道具置き場になっています
10月1日まで続く現場環境整備点検
よろしくお願いいたします!
運が良い
今日は島根から福岡への向かう飛行機は台風の影響で欠航
公共交通機関のほとんどが欠便や遅延
そんな大変な時に、なんと今度は高速道路が通行止め
車での移動でしたので、高速道路が通行止めになると、移動時間も倍になります
早朝6時過ぎから通行止めで、昼前になってもまだ、そのような状況であれ ば、通行止め解除の見込みは無し
そんなことを頭によぎりながらも運転していましたが
なんと、事故現場に近づいたところ、通行止めが解除されました
これぞ正に、運が良い!
そういえば、数日前、ランニング中に、だれも見向きもしない道路の片隅で1円玉を拾う
何事も小さな積み重ねが大切
これからも、小さなことを積み上げます
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし

モッテル!
今日は台風の影響で朝から雨風が強い一日です
こんな日でも時間を少し作り、ゴルフの練習にランニング
そういえば、女子ゴルフで応援する選手が優勝
なんと8打差を逆転しての優勝です
しかし、この8打差が今回の優勝の要因ではと感じています
首位とは8打差ということになれば、競技がかなり早くスタート
その早くスタートしたことが、今回の大逆転の大きな要因になっているのではと思います
彼女がプレーを終えたとたんに、この台風の影響で、風雨が強くなっています
その結果、上位陣はスコアを伸ばすことが出来す、見事に彼女が優勝
もちろん、彼女の追い上げは素晴らしいですが、天気まで味方につける彼女は
やはり「モッテル!」
メジャーの全英オープンを征し、このような大逆転勝利
いよいよスタープレーヤーになりつつあります
運も実力のうち
正にそのことを表現したようなプレーでした
元気いただきました
ありがとうございます
継続
情熱に勝る能力なし
















































































































