コロナ拡大
福岡では新型コロナウイルス感染者が今日は300人超え
市内の飲食店は時短営業をしているもの街には多くの人が繰り出しているようです
テレビでは昨年のゴールデンウィークの時のような、外出を避けて、人に会わないことを強く働きかけていますが、全くそのような危機感がない様に見受けられます
私自身も、普通に買い物をし、普通の生活をしているようで、今一度、生活を見直したいと思います
しかしコロナウイルス
いつになれば収まるのか、、、
本当に普通の生活が懐かしい
ワクチン
特効薬
安全性をしっかりと確立したものが出来上がるのは、まだまだのような気がします
今はリスクを考えた自分の行動をまずはしっかりとすること
ゴールデンウィーク
自宅待機中心にします
一日ありがとうございました
創業者
ご縁をいただき、たくさん支援をいただいた方々にお礼をしている毎日です
そんな中で、一番お世話になった方と言えば、わが社創業者です
私の父からは、福岡においてはわが社の創業者を父として慕って、父として様々な指導を乞いなさいということを言われて、この地に来ました
そんな、わが社の創業者と今日は終日ご一緒させていただきました
最近は腰の調子が悪いという中でも、元気に過ごされており、安心しています
会社の永続を一番念頭に掲げて、創業47年が過ぎました
タスキを後世まで繋ぐのが経営者の役目であり
人財の育成こそ、使命だということも教えていただきました
私なんぞまだまだひよっこ
多くの方から学び、多くの方からご指導をいただく
そんな立場で、わが社の創業者と出逢ったことに感謝しています
それにしても創業者のパワーはすごいですね
見習いたいです
一日ありがとうございました
決算報告会
我が社の3月1日スタート
よって商法?に基づき4月末までに、決算報告をしなければなりません
その決算書が出来上がり、とても信頼のおける税理士先生がわが社に来ていただきました
決算書は読めませんが、昨年との比較、財務状況は少しは分かるようになりました
その報告を聞きながら、少しづつですが、財務基盤が強くなってきていることが分かります
PLは全員で数字を変えることができ
B/Sは社長しか数字を変えることはできません
第46期も頑張ります
一日ありがとうございました
どんどん広がるご縁
今日は早朝からZOOMによる会合です
弁護士、税理士をはじめとする士業の方々から、IT教育関連、飲食店オーナー等、幅広い業界の方が集まった会合です
本来なら毎週ホテルで会議のはずが、今がZOOMで非常に便利になりました
協業の相談や
自社のサービスを紹介していただいたりと、とてもご縁が広がっているような気がします
そんな中で、あるコロナ対策商材販売の社長と面談
我が社のお客様に紹介できそうな商材がたくさんあり、驚いています
またグループ会社の資材卸販売会社との協業も可能ではと、とても有意義な時間を過ごすことができました
give・give・give
当面はこのようなスタイルでの会議参加になりますが
誰かのために、何かをすること、そして喜んでいただくこと
このことこそ、モチベーションになりますね
一日ありがとうございました
増えています
今週になって新型コロナウィルス消毒のお問い合わせが急に増えてきました
第3波の時もそうであったように、最初は数件の問い合わせから羽尻
以降は毎日10件以上のお問い合わせがあり、都度相談をさせていただいていました
このような相談が無い事が一番です
しかし、市中感染や、変異株、変異ウィルスは感染力が高いようですので、致し方無いとも思います
____________________________________
※弊社ホームページ新型コロナウイルスの変異株(変異ウィルス)への対応について抜粋
新型コロナウイルスの変異株(変異ウィルス)とはウイルスの遺伝情報が変化したことにより、 タンパク質の一部が変異したもののとなります。新型コロナウイルスの変異株には、現在、英国で報告されたもの(VOC-202012/01)、南アフリカで報告されたもの(501Y.V2)、ブラジルで報告されたもの(501Y.V3)及び米国で報告されたもの(COH.20G/501Y)があります。
感染力に関しては厚生労働省からの通達※1によりますと
・「N501Yの変異がある変異株」は、従来株よりも感染性が増していることが懸念されている。
・英国で確認された変異株(VOC-202012/01)、南アフリカで確認された変異株 (501Y.V2)、ブラジルで確認された変異株(501Y.V3)がこの変異を有している。(厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 2021.3.2資料)とあり、感染が更に拡大する可能性があります。
今後も日常生活、仕事においては、これまで同様3密回避・手洗いうがいの推奨・マスク着用等が厚生労働省※1から推奨されており、予防消毒、感染防止の重要性が更に増すと考えています。
また消毒作業につきましても、これまで同様アルコール70%および次亜塩素酸ナトリウムが推奨されているようですので、弊社では引き続き両方の薬剤を使い分けながら取り組んでまいります。
____________________________________
しかしいったいいつになったら、新型コロナウイルス感染は治まるのでしょうか
先の見えない世の中です
マスクを着けなくてよい
また普段通りの外出や食事ができることを願っております
手洗い
手指消毒
ソーシャルディスタンス
マスク
人混みには出ない
これしか感染防止はありません
治まるまでは、しっかりと、この対策を取っていきたいとおもいます
一日ありがとうございました
名物
今日は名物の豪華料理とゴルフが楽しめる唐津ゴルフ場へ行きました
スタッフさん曰く、土日は当然ながら平日も多くのお客様がお越しになります
普通なら食事とゴルフ場、そして料金すべてのレベルが高いところは少ないですが
唐津のゴルフ場は食事◎、ゴルフ場〇、料金〇と素晴らしいの一言です
何で売るのか
ゴルフをされたことがある方ならわかると思いますが
設備やゴルフ場の状態が悪いと、もう1回行こうとは思いません
ゴルフ場の状態が良いというのは当然のことで、やはり食事は非常に大切な部分になると思います
こちらのゴルフ場
とても人気があるのが意味が分かります
コロナで最近はゴルファーが増えました
初心者向け
ヘビーユーザー向け
この二極をすべて取り込むことは難しいですね
どちらかに絞って、そのゴルファーをリピート化にする
唐津は正に、ベビーユーザー向けのゴルフ場
事業も同じく
絞り込み、特化
一日ありがとうございました
片付け
今日な片付けな一日
26日にはマンションを退去
だいぶ物がなくなりました
もちろん契約上、退去清掃も入っていただき
また修繕もしていただくわけですが
これも礼儀でしょうか
立つ鳥、跡を濁さず
そういえば、出張の際も、同じようにゴミ、シーツ等を片付け、洗面、お風呂場を簡単に清掃して、チェックアウトします
またゴルフで洗面を使う場合も、備え付けのタオルでキレイにする
ラウンド中、ごみ、たばこの吸い殻を拾う(コロナに気を付けて)
路上のごみを拾う(コロナに気を付けて)
このようなことをしながら、自分自身も気持ちがすっきり、心がキレイになるように心掛けています
明日も良い一日になりますように
一日ありがとうございました
積み上げ
こちこと積み上げこそ大切ですね
今日はグループ社員の営業責任者が一堂に会する営業会議に参加
皆さんの営業活動の内容はもちろん、プレゼンやシンプルに説明する姿を見ていました
上手に説明する方もいれば、長々と言うかともいる
お客様の立場に立つことを考えてば、自ずとこの場の立ち振る舞いや説明もわかるはずです
そんな事を思いながら
私もまだまだです
何事も積み上げです
説明も何回もしながら、積み上げながら上手になりますし
お客様も1件、1件の積み上げで会社は成長します
そのためにも、今を大切に、一生懸命に行動する
積み上げの結果は今ですね
一日ありがとうございました
同行営業
今日は同行営業日
各営業社員と月1回実施しています
コミュニケーションも取ることができ、またお客様にとって、複数人での訪問はとても大切なことではないかと思います
しかし福岡もだいぶ変わってきました
照葉の臨海地域ではタワーマンションが立ち並び、また公園も整備され
都会の雰囲気を感じさせます
またその地域は医療福祉、衣食住を満たす様々なお店も整備され
博多や天神まで行かなくても、この地域だけで生活が出来るようになりつつあります
これを支えているのも人が増えておるからこそ
日本全体の人口は減っていることを考えれば、逆に衰退していく街も数多くあります
福岡に来て7年
人口は増えている
仕事も増えている
会社も成長している
しかし今後は先を見据えて、人口が減る中での成長戦略を考えなければと思っています
そのためにも、まずは人ありきですね
一日ありがとうございました
強みも生かす
今日はWEB販促ミーティング
2ヶ月1回の開催です
我が社の強みと言えば、WEBマーケティング
その強みを生かすも殺すも、携わる方々です
その道のプロフェッショナルに様々な指南をいただき、実行は私
そして社員メンバー
強みを生かすには、継続性が大事です
例えばこのブログ
なんでもない事を日々綴っておりますが
HPのアクセス数が常に上位
仕事以外の話でも見て下さっている
なんでも継続は大切と改めて感じます
強みを生かすには続けること
そして特化すること
このブログも今後はテーマを決めて“特化”して“継続”すること
そんなことを学んだ一日でした
ありがとうございました















































































































