9月もはやい
9月も早く時間が経ちそうです
そんな予感
そういえば先日ある方を紹介してもらいました
最近は脚光を浴びている事業を、真っ先に先駆けてトライし
今では全国に展開をしているという方とお話を聞かせて頂きました
苦労話もですが、最近の企業側の人材難を解消してくれるこのサービスは
とても素晴らしいと感じました
お客様のお困りごとの解消こそ
商売の原点です
お話を聞きながらそんなことを強く感じた一日です
お客様のお困りごとを早く解消する
そんなことこそわが社の生きる道
頑張ります
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
創業日
今日はわが社の創業日です
先人の方々に感謝しなければと思います
それは私だけでなく、周りのスタッフがそう思って、はじめて創業の有難さや、尊さが分かると思っております
下半期
コロナで会社の経営も大変な状況でした
ある事業で利益追求、一儲けしてやろうと思ったのが失敗
まったく鳴かず飛ばずで、焦るばっかりでした
4月、5月、6月、そして7月に入るもまったく事業が上向かず
諦めかけたその時、あるお客様の1本の電話で我に返ることができました
そのお客様からは
“早く、なんとかしてほしい”
“急いで通常業務にしたい”
そんな声を聞いて
お客様のお困りごとを、利益度返しで、早く解決することこを、わが社の生きる道と強く感じ
それ以降
24時間対応
クイックレスポンス
早くお客様の現状復帰
利益は後
そんなことを思い、掲げてからお客様が増える結果につながってきました
利益は後
まずはお客様のお困りごとに手を差し伸べる
しかも早く
そんな商売の基本の大切さを感じました
失敗もちょっとした成功も味わった前半戦
後半戦も頑張ります
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌

月末月曜日
あっという間に月末です
8月も終わり
会社も折り返しになりました
終わりよければすべてよし
そんなことを社員には伝えています
何事も最後が重要
一日の終わり
週末
月末
年末
いくら週の頭に良くない出来事があっても、週末にハッピーなことがあれば
週頭の悪かった出来事は少しは忘れられ、前向きな気持ちになります
終わり良ければ総て良し
最後を大切に
常々そう思いながら
自身もそのような行動、言動に心掛けていきたいと思います
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
太陽・日光・干す
今日は朝から快晴です
絶好の洗濯、布団干し日より
ネットにて調べましたが、布団はカバーを付けたまま干すのが良いとのこと
また羽毛布団は短時間で
普通の布団であれば、1時間から2時間、両面を干すこと
ダニはそれで死滅するようです
また10時から14時の間が絶好の布団干し時間
日光だけでなく、湿度も大切なようですね
なんでこのような記事を書いたかといいますと
最近の太陽の強さをなんとか利用できないものかと考えたからです
暑すぎると、外にも出れず、運動もままならない状況です
これで、太陽を嫌になるのではなく、なんとか好きになる
そして上手に付き合うことができないかと思い立っての行動です
しかし気持ちが良い、強烈な太陽の光を布団が浴びています
人では無理ですが、布団なら大丈夫です
そんな厄介者の太陽を仲間に
良い一日になりました
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
完治
ギックリ背中
驚異的な回復です
患部を冷やす、湿布のみで、痛みも無くなり
普通の生活が出来るようになりました
原因を探ってみると
一週間前、車で1,000キロ運転
ほぼ、猫背でハンドルを握る同じ体勢で、慣れない運転を緊張しながら1日を過ごしていたのが、原因かと思います
今後の処方箋が分かりました
はじめに健康体ありき
何事も経験、体験
仕事も同じ
怪我をしなければわからない
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
金曜日
今日は週末です
しかし残暑はまだまだ続きますね
ギックリ背中もまだまだ癒える様子はないものの、少しずつは回復です
昨日は整体院を探し当て、連絡するも休診
先生から連絡あり、初診は月曜日になると言われ、これは自力で治すしかないと決定
丁度、週一回トレーニング先のプロコーチからは
ギックリ背中、ギックリ腰において、他人様に自らの筋肉を触らせたことが無いと言われ
休診も重なり、自らの力でギックリ背中を治そうと思いました
また、ストレッチ方法も教えて頂き、気持ちだけでも治った感じです
やり方は一つだけでなく、もう一つ二つ
早く治します
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
テレワーク
今日明日とテレワークです
公的機関からの依頼で、今週からスマートウォッチを24時間腕に装着し、身体の調子を測定していただいています
特に睡眠について、通常通りの仕事と、テレワーク等の在宅での仕事での
睡眠の質を見ていただくようです
どうしても自宅での仕事ですと、頭ばかり使うことになり、睡眠の質も落ちるような気がしていますが
いずれにしても3週間、様々なデータをお渡しできればと思います
私の場合、仕事でバタバタするのは良い疲れですが
運動しての疲れは、どうも本当の疲れにならないような気がします
在宅での仕事の大変さは、やってみたことある人しかわかりません
今日は結局、終業後にウォーキング8キロ
心地よい疲れにはならなかったものの、良い汗がかけました
明日もテレワーク
頑張ります
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
ギックリ背中
なんと月曜日から、ギックリ背中に
通常通りの時間、目が覚め毎朝の腰、肩、下半身のストレッチをし
さぁ身支度をしようと思った矢先、背中がピリッとし、そのまま固まる
これぞギックリ背中
なんとか出社は出来たものの、ちょっとした動きで背中がピリッときます
原因はいろいろ考えられます
先週末の遠路移動
その前に下半身、上半身のちょっとした違和感のシグナル
全てが重なってのギックリ背中
このシグナルをどう考えて、どう対処するかを、今回は学びました
基本的に体から発する様々なシグナルは、その場所ではなく、それに関連する場所の異常から発すると思っています
肩が痛ければ、腰、足の疲れ
全てに通じているのというのが、私の持論です
会社も同じ
異常のシグナルが発生した場合、原因の根本は最終的に「社長」
そんなことを学んだギックリ背中です
今週末はじっとしておく
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌合掌
感謝日
今日は給料日です
まさにお客様への感謝日
社員一人一人にメッセージを送りたいところですは
朝礼で本社のスタッフのみに伝えています
毎日、毎日がお客様感謝日
とくに給料日は痛烈に感じてほしい
また自身に言い聞かせるため、素戻り人にならないためにも、毎月給料日に
お客様に感謝を述べています
暑い日がまだまだ続きます
お客様に感謝しながら
また頑張っている社員に感謝しながら
残り少なくなった8月も頑張ります
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌

抗体検査
今日は市内の病院に新型コロナウィルスの抗体検査を受診に行きました
PCR検査は現在の感染の有無を調査
抗体検査は基本的には過去の感染歴を調べるもで、新型コロナウイルスの現在の感染の有無を調べることを目的には行っておらず
過去の感染歴の有無(抗体を持っているか)を判定するための検査とのことです
過去に感染していれば、抗体がありコロナには感染しにくい状況
そして抗体には2種類あるらしく
最近と4週間前の抗体が判定できる、IgGとIgMです
そんな検査を受けながら
こちらの病院でも数多くの方が抗体検査を受診しているとこのこと
わが社もコロナ消毒でたくさんのお客様からお問い合わせがあります
先生のお話を聞きながら
デメリットとメリットをしっかりと説明されるのを聞き
コロナ消毒も今まで以上にメリット、デメリットをしっかりと説明しなければと思いました
結果は今週末
ありがとうございます
今日一日に感謝 合掌
















































































































